ウマいクラフトビールをベストな状態で味わえる門前仲町のビール専門店に行こう! / 東京都江東区の「宮澤商店」
|
富岡八幡宮の門前町として、江戸時代からの歴史を紡ぐ門前仲町。今でも江戸の粋を随所に感じる事ができるこの街は、呑兵衛を魅了してやまない街の1つ。
そんな街に最高のビールをベストな状態で飲ませてくれる、粋なお店がある。その名前は「宮澤商店」。
・ビンビン感じるビール愛
温度にこだわり抜いて直前にグラスを冷やすなどの準備、そして美しいタップから注がれるビール。そのしなやかで、よどみない動きからは、ビールを美味しく飲んでもらいたい!というビール愛さえ感じることができる。
・ウマすぎる信州のおつまみ
マスターのご出身は長野県は小県郡(ちいさがた)。信州をこよなく愛するマスターが揃える信州産のおつまみは、長野県出身者も唸るほどの味わい。鞍掛豆(くらかけまめ)や野沢菜などビールのおつまみとしても最適なスターターがビール好きの来店を待っているのだ。
・ウマすぎるドイツソーセージ
マスターが「厳選樽生ビールとドイツ製法ソーセージの専門店」と銘うつほどのお店のため、ドイツソーセージも見逃せない。味わい深いフランクフルターやハーブが薫るニュルンベルガー、そしてベルリン名物のカリー・ヴルストなど、ビールにベストマッチなソーセージが揃っている。
・最高のクラフトビール
マスターの地元、信州の醸造所を中心とした日本各地のクラフトビールが8種類。日々厳選された樽生のクラフトビールは作り手のこだわりがたっぷりと詰まった極上のビール。それを清潔に手入れされたタップと適切に温度管理された状態で提供されることから、芸術の域にまで達したビールを堪能できるのだ。
・最高のスーパードライ
クラフトビールだけではなく、こちらでは最高のスーパードライを飲む事ができる。ビール好きなら聞いた事があるお店だと思うが、実はこちらのマスター、以前はキールズ・バーハウス・アオバダイ (KEEL’S BAR HOUSE AOBADAI) でお勤めされており、アサヒスーパードライを極限まで美味しい状態でサービングするという技術を持っているのだ。
弾けるようなウマミたっぷりのソーセージと野菜のウマミをたっぷりと感じられる信州のおつまみ、そしてこだわり抜いた極上のビール。
全てを最高の状態で味わえる「宮澤商店」。こちらのお店に行くためだけに門前仲町を訪れる価値がある、といっても過言ではない、そんなお店なのだ。
もし機会があればこちらでビールだけでも飲んでみてもらいたい。おそらくビールの概念が変わるほどの味わいに、驚いてしまうことだろう。
Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
お店 ビール専門 宮澤商店(ミヤザワショウテン)
住所 東京都江東区富岡1-5-10 千歳富岡ビル 1F
営業時間 16:00~23:30/(土日祝 14:00~22:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月・火曜日
公式ホームページ http://www.beer-bar.net/
▼どこまでも香り豊かでフルーティーな志賀高原IPA
▼信州産のクラフトビールとベストマッチの野沢菜
▼絶妙な歯ざわりと肉本来のウマミとコクをたっぷりと感じられるペッパーヴァイザー
▼ジューシーなウマミと爽やかな後味を楽しめるフランクフルター・ヴルスト
▼もっちりとした食感と小麦の香りと甘みをたっぷりと感じられるブレッツェル
▼カレースパイスとケチャップがベストマッチな、カリー・ヴルスト
▼オーブンで仕上げられる特製のマッシュポテトは必食のうまさ