秋の恵みを心ゆくまで。ヒルトン名古屋のオータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」
|愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、現在、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」にて、オータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」を開催中です。(2025年11月5日まで)

画像提供:ヒルトン名古屋
「秋の恵みが織りなす、私だけの森の食卓。」をコンセプトに、メープルとディジョンマスタードが香ばしい「サーモンのメープル&ディジョンマスタードベイク クラッシュナッツ添え」、いちじくとバルサミコ酢で深みを加えた「ポークベリーの煮込み イチジクとバルサミコ風味 蒸しパンにはさんで」など、豊かな森が育んだ旬の恵みを使用した50種類以上のメニューが並びます。
実際に食べてきたので、感想を交えて詳しく紹介します。
「ビーフタリアータ 花椒風味」は、肉塊を豪快に焼き上げ、香り高い花椒(ホアジャオ)をたっぷりまとわせたもの。シェフが目の前でカットしてくれるので、切りたてをいただけます。
カットされた赤身肉はしっとり柔らか。噛むほどに広がる牛肉の旨みと花椒のしびれる辛さ、華やかな香りのハーモニーを楽しめます。山椒ステーキソースをかけて召し上がれ。
いちじくとバルサミコ酢で深みを加えた「ポークベリーの煮込み イチジクとバルサミコ風味 蒸しパンにはさんで」。ポークベリーとは豚のお腹の肋骨周りの肉のこと。脂と赤身が層を成しているため「三枚肉」とも呼ばれ、脂の旨みと柔らかな肉質が特徴です。
じっくり煮込んだ柔らかなポークベリーをふっくら蒸しパンに挟んで豪快にいただきます。一見、角煮まんのようですが、ポークベリーをイチジクとバルサミコの甘酸っぱいソースで洋風に仕上げてあるのがヒルトン名古屋流。オリジナリティと秋らしさの両方を楽しめます。
メープルとディジョンマスタードを使って香ばしく、しっとりと焼き上げた「サーモンのメープル&ディジョンマスタードベイク クラッシュナッツ添え」。メープルとディジョンマスタードの甘じょっぱい味付けが、脂ののったサーモンのおいしさを引き立てています。ナッツの食感がアクセントになっているのも楽しいです。
バジルや生姜、ニンニクなどでマリネした丸鶏を豪快に焼き上げた「ハーブマリネのローストチキン スパイシーナムチムソース添え オッカイのイメージで」。
「エビのフリットとパンプキンのガレット 芳醇ブルーチーズソース」は、揚げたてサクサクのエビのフリットとブルーチーズソースがよく合います。
旬のきのこと里芋をホワイトソースで焼き上げた「里芋ときのこのマカロニグラタン」。秋らしさを感じる組み合わせです。
「豆腐と季節野菜のカチャトーラ風 ローズマリー風味」は、ハーブと一緒にじっくりと煮込んだイタリア料理を、豆腐と秋の野菜でヘルシーな仕立てにしたヴィーガン料理です。
カリフラワーをクミンとコリアンダーでローストした、「カリフラワーロースト クミンとコリアンダー風味」も同じくヴィーガン料理。ほのかな甘みのカリフラワーをエスニックな味わいで楽しめます。
そのほか、ホットコーナーには、週末限定で定番アヒージョを和風にアレンジした「シーフードと秋ナス、茸のアヒージョ 柚子胡椒風味」が登場するとのこと。
日替わりパスタは、「パンプキンとベーコンのカルボナーラ風」や、秋茄子とトマトの旨みを堪能できるシチリアの伝統的パスタ「パスタ・アッラ・ノルマ」など、毎日日替わりで1種類。
日替わりスープは、「人参と新生姜のポタージュ」や「サツマイモのスープ トリュフの香り」など心も身体もホッとするようなスープが毎日日替わりで1種類登場します。
カレーステーションには、ヒルトン名古屋の名物カレーが日替わりで3種類並びます。 この日は、フルーティーな味わいのマンゴーチキンカレーと、タケノコや人参がごろごろ入ったタイ風ベジタブルレッドカレー、甘口カレーの3種類でした。
秋らしい栗入りバターライスのほか、ナンやパパドも用意されています。あいがけにして、カレーの味比べをしてみるのもよさそうです。
サラダステーションには、「カツオと秋野菜のサラダ 柚子胡椒ドレッシング」や、放し飼い卵「福が、きた」の温泉卵をはじめ、彩り豊かなコールドメニューがずらり。
ディップステーションには、色とりどりの秋野菜、うずら卵、ボイルシュリンプ、クラッカーなど。お好みで、チリ、アボカド、明太マヨなどの各種ディップや、フライドガーリック、ナッツをトッピングできます。
ブレッドステーションには、「パンプキンフォカッチャ」「フィグブレッド」「マロン入りパンオパッション」など、毎日ホテルで焼き上げるパンが並びます。
栗やイチジクなどが入ったパンは秋らしさ満点です。ビュッフェテーブルにはトースターも設置されているので、パンをリベイクしていただくこともできます。
食後のデザートには、「マロンショートケーキ」「葡萄と洋梨のタルト」「タルトタタン」「クッキークリームパフ」といった栗や葡萄をふんだんに使用した秋スイーツをどうぞ。ゼリーやカットフルーツなどさっぱりしたものは、食事でお腹いっぱいでも食べやすいと思います。
ホテルメイドのスイーツは洗練された味わいで、ついもう一切れ……と手が伸びること請け合い。
ホテルメイドのリッチな味わいの「アイスキャンディー」は、マロン、ぶどう、りんご、マスカットの4種類。マロンは濃厚なミルクアイスに栗がゴロゴロ入っており、贅沢な味わいでした。
そのほか、土日祝限定で、目の前で絞り出すヨーロッパ産の栗を贅沢に使用した「欧風栗の生絞りモンブラン」(ライブステーション)も登場するそうです。
コーヒーやエスプレッソ、カフェラテなどのホットドリンクや、スミックティーセレクションの各種紅茶・ハーブティー、フルーツジュースなどもおかわり自由なので、スイーツによってドリンクを替えて楽しんでみてください。
ヒルトン名古屋のオータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」は、2025年8月21日(木)から11月5日(水)までの開催です。ランチは11:30~14:00(終了時間は料理終了時間)、ディナーは17:30~21:00(料理終了20:30)で、ディナーは90分間の4部制となっています。(17:30/18:00/18:30/19:30)
食欲の秋。豊かな森が育んだ旬の恵みをふんだんに使用した特別なメニューを、家族や友人といっしょに楽しんでみてはいかがでしょうか。
Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
店名 ヒルトン名古屋 オールデイダイニング「インプレイス 3-3」
住所 愛知県名古屋市中区栄1-3-3
アクセス 名古屋駅から車で5分、徒歩15分/地下鉄東山線 伏見駅から徒歩約3分
公式サイト オータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」