【世界の絶景】南アフリカのテーブルマウンテンに登ってみた。

南アフリカのケープタウン。喜望峰で有名なこの町には、もう1つ有名な場所があります。
それは、テーブルのように山頂が約3キロにもわたってつづくテーブルマウンテン。市街地からも近く、ロープウエイもあって気軽に登ることができ、街のランドマークにもなっています。

頂上まではロープウエイが整備されており、ロープーウェイのゴンドラは360度回転してケープタウンのパノラマ風景を眺めることが出来ます。


頂上について下の世界を覗いてみると、はるか下に道路が見えます。また市街地に目を向ければ、ケープタウンの街並が見渡すことができます。
遠くにはサッカーワールドカップ・南アフリカ大会の会場の一つにもなったケープタウン・スタジアムも。


市街地と反対方向に目を向ければ、どこまでも続く山並みが目の前いっぱいに広がります。幻想的な雲海の上に連なる岩山の数々は荘厳で、市街地側の景色とは対照的な姿をみせてくれます。

夕方には、街の西側にあるキャンプスベイ・ビーチから、夕日を浴びて美しく輝くテーブルマウンテンを眺めることができます。南半球にある南アフリカは、日本とは季節が逆のためこれからが夏の観光シーズンです。

なかなか気軽に行ける場所ではありませんが、長期休暇が取れるようでしたら、暖かい南アフリカのケープタウンで美味しい南アフリカのワイン片手にバカンスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
Post: GoTrip! 旅に行きたくなるメディア
