gotripのすべての記事

あのタモさんも絶賛した立ち食い蕎麦屋の隠れた人気メニューを堪能せよ!カツオダシ染みわたる東京・日本橋「そばよし」のカレー

江戸時代、五街道の起点となり、水上交通や町人街の発展により賑わいを見せた日本橋。 そんな日本橋は、江戸時代から現在まで続く老舗が軒を連ね、今も昔も様々な選りすぐりの物産が集まる場所として有名な場所。 続きを読む

ドイツ・エッセンが誇る世界で最も美しい炭鉱、世界遺産「ツォルフェアアイン炭鉱業遺産群」

地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から現在へと引き継がれてきたかけがえのない宝物、「世界遺産」。 世界にはさまざまなユネスコの世界遺産がありますが、世界遺産の数のランキング世界5位のドイツに、世界で最も美しい 続きを読む

【日本麺紀行】分厚すぎるチャーシューが自慢!長野県で有名な「大石家」のラーメンとは?

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

【日本麺紀行】知られざるご当地ラーメン!?愛知県一宮市の中毒グルメとして話題のベトコンラーメンとは?

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在しています。 例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「 続きを読む

【東京駅で味わえる絶品グルメ】カニとフカヒレの豪華競演!最高に美しい土鍋ラーメン「蟹肉魚翅麺(かににくぎょしめん)」を味わう!

日本の首都・東京の表玄関とも言うべきターミナル駅、東京駅。 ご存知の通り東京駅は、日本の大動脈とも言える新幹線の起点であり、さらには東海道本線や東北本線などの主要な鉄道の起点駅として、今も昔もたくさんの方に利用されている 続きを読む

隅田川でのお花見で食べよう!江戸時代から大人気のお団子屋さん!東京・向島の「言問団子」

世界有数の大都市である東京は、江戸時代から現代までエネルギッシュに発展し続けています。 しかし、そんな東京にも、今でも昔ながらの江戸の下町の風情を残している地域がたくさん残っています。隅田川をはさんで浅草の反対側にある「 続きを読む

亀有で超人気の行列店!懐かしいけれど新しい、ふわふわのコッペパンに出会える「吉田パン」

懐かしさを感じる学校給食の定番というと、「ミルメーク」「ソフト麺」、それに加えてお年を召した方にとっては「くじら」、そして共通して懐かしいと感じるのは、素朴な甘さと味わいがたまらない「コッペパン」ではないでしょうか? 続きを読む

大河ドラマ「真田丸」ゆかりの地、上州真田の里・沼田市で食べる、群馬のB級グルメ「焼きまんじゅう」

今お茶の間だけでなく、ネット上でもなにかと話題となっているのが、戦国時代の武将・真田信繁(真田幸村)の生涯を描く2016年NHKの大河ドラマ「真田丸(さなだまる)」です。 主人公の真田信繁を堺雅人さんが主演し、父・真田昌 続きを読む