日本のすべての記事

【世界のスタバ】最高峰のコーヒー体験と至福の1杯を楽しめる「スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店」が5月19日リニューアルオープン

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

【世界のカフェ】神戸を代表する老舗喫茶店「神戸にしむら珈琲店」の本店限定ホットケーキは昔ながらの喫茶店の味

神戸市内を中心に現在11店舗を展開している老舗喫茶店チェーン「神戸にしむら珈琲店」。 神戸の珈琲店といえば「神戸にしむら珈琲店」が名前に挙がるほど有名であり、日本で初めて自家焙煎のコーヒー豆を使ったストレート・コーヒーを 続きを読む

シリアルナンバー付きピザが絶品!クリーミーで濃厚なピザを味わえる神戸市中央区「ピノッキオ」

神戸の三宮にある「ピノッキオ」。1962年創業の老舗イタリアンレストランです。 創業から50年以上経った歴史あるイタリアンレストラン「ピノッキオ」は、かの村上春樹氏の「辺境・近境」にも登場し、毎年ノーベル文学賞発表時は多 続きを読む

世界8都市のご当地バーガーが味わえるワールドバーガーツアー開催!「ハードロックカフェ・ジャパン」。

ボリュームある料理をロックを聴きながら楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」。 1971年イギリスのロンドンに創業され、現在では世界74ヶ国の主要都市に、カフェ174店舗、ホテル24施設、カジノ11施設を展開 続きを読む

【日本人が知らないニッポン】陶器は宝石に勝る トーハクで『茶の湯展』開催中

現在、東京国立博物館で『茶の湯展』が開催されています。 これは、我が国日本が誇る歴史的な茶道具が勢揃いした一大特別展。学校の教科書に掲載されている品も展示され、連日多くの来場客を集めています。 日本史を語る上で、陶器の存 続きを読む

5月10日よりスターバックスオリジナルピクニックシートをプレゼント!対象サンドイッチ1つ+お好きなドリンク1杯をご購入の方に

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

名古屋・熱田神宮で参拝後は「お休み処 清め茶屋」の抹茶ときよめ餅で疲れを癒してみませんか

愛知県名古屋市熱田区にある神社「熱田神宮」。 古くより多くの人々から崇敬されている日本国内でも格式の高い神宮の一つです。 三種の神器の1つである草薙剣(くさなぎのつるぎ)を祀る神社として知られており、年間650万人に近い 続きを読む

5月11日よりランチタイム限定でアメリカをイメージしたハンバーガーが登場!ウルフギャング・ステーキハウス

ニューヨーク発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」の国内各店(六本木・丸の内・大阪・福岡)では、 5月11日(木)から6月30日(金)までのランチタイム限定で、通常販売し 続きを読む

【今日から5月25日まで開催】神楽坂の「瓢箪坂おいしんぼ」と「神楽坂おいしんぼ」で肉はしごイベントを楽しもう!

東京・神楽坂にある古民家レストラン「神楽坂おいしんぼ」と「瓢箪坂おいしんぼ」にて、2017年5月8日(月)~5月25日(木)の月曜から木曜のディナー限定で、2店舗をはしごして肉料理とお酒を愉しむイベント『肉はしご』が開催 続きを読む

愛知県地元民がおススメする「味噌煮込みうどん」は麺も野菜も素材にこだわっていて絶品!愛知県東海市荒尾「やすえ」

日本のほぼ中央に位置する5大都市の一つである「名古屋」といえば、独特すぎる食文化である「名古屋メシ」が、とても有名です。 美味しいウナギをつかったひつまぶしに、名古屋の麺文化の代表格きしめん、そして美味しい串カツに味噌の 続きを読む

正統派の純喫茶グルメを味わえる浅草・裏観音「ロッジ赤石」で味わう絶品ナポリタンとは?

日本だけでなく世界的に有名な観光スポットである浅草。 そんな浅草には、絶品と呼ばれるグルメがたくさん存在しています。 「弁天(べんてん)」の美味しい蕎麦に、手延べ麺の最高峰「馬賊」で味わう担々麺、さっきまで生きていたうな 続きを読む

抹茶の薫る三河の小京都「西尾の抹茶」を使用したエスプーマかき氷が 愛知県西尾市『cafe LUKE』で5月から発売!

近年、 日本茶や抹茶を使用した「抹茶スイーツ」が楽しめるお店が増えており、日本ならではの上品な味わいから海外の観光客にも喜ばれることで話題になっています。 抹茶といえば京都のイメージですが、実は全国一の生産量は愛知県の西 続きを読む

琵琶湖と緑に囲まれたカフェで休日気分を満喫しよう / 滋賀県草津市の「カフェイントロ」

滋賀県草津市。琵琶湖博物館や草津市立水生植物公園「みずの森」などが位置する烏丸半島(からすまはんとう)の入り口にひっそりと佇むカフェ、「カフェイントロ」。 小さなカフェながら、地元近江食材や手作りにこだわり、地元の農園で 続きを読む

これぞ名古屋を代表するサンドイッチ!?豪快にエビを3本サンドした「エビフライサンド」は老舗ならではの味!名古屋市中区「コンパル」

日本のほぼ中央に位置する5大都市の一つである「名古屋」といえば、独特すぎる食文化である「名古屋メシ」が、とても有名です。 美味しいウナギをつかったひつまぶしに、名古屋の麺文化の代表格きしめん、そして美味しい串カツに味噌の 続きを読む

【世界のスタバ】名古屋初の公園内複合施設tonarino(トナリノ)に「スターバックスコーヒー名城公園店」が4月27日にオープン!

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

滋賀の名店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」の 「寿長生の郷」で自然と和菓子を楽しむ

滋賀県大津市を本拠地とし、全国の有名百貨店などにも多く出店している有名和菓子店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」。 こだわりの餡と、求肥を組み合わせた同店を代表するお菓子「あも」を中心に素材にこだわった和菓子が多くの方 続きを読む

老舗日本茶専門店「中村藤吉本店」が関東初出店!ギンザシックス(GINZA SIX)限定の抹茶パフェが絶品!

1854年創業『中村藤吉本店』。京都の宇治に本店を構える老舗日本茶専門店です。 約150年以上もの間、日本茶の伝統を伝え続けてきた『中村藤吉本店』は、2009年、国の「重要文化的景観」に選定され、その佇まいは別格の存在と 続きを読む