最新記事

ゲーテも訪れたヨーロッパ最古のビアセラー、ポーランド・ヴロツワフの「ピヴニツァ・シフィドニツカ」

ポーランド、シロンスク地方の中心都市・ヴロツワフ。 この街を訪れる人々を魅了してやまないのがカラフルな建物が周囲を取り囲む旧市街広場です。 なかでも圧倒的な存在感を放っている建物が市庁舎。 この市庁舎を有名にしているのは 続きを読む

【日本居酒屋紀行】大阪・難波で味わう魅惑の豚足、大阪市浪速区の「豚足のかどや」

大阪府大阪市浪速区難波。 大阪では梅田駅周辺を「キタ」、難波周辺を「ミナミ」とよび、繁華街を2つに分けて呼んでいる。 「ミナミの帝王」でも有名なミナミこそが難波なのだ。 もちろん難波は巨大なターミナルとしても機能しており 続きを読む

鎌倉レトロ浪漫♪芥川龍之介も宿泊した大正ロマン溢れるホテルニューカマクラに泊まってみた

鎌倉駅前にあるホテルニューカマクラ。 JR鎌倉駅のホームから見えるその佇まいに、不思議と存在が気になっている方も多いのではないでしょうか。 ホテルニューカマクラは、大正12年生まれの鎌倉では歴史あるホテル。 鎌倉駅西口か 続きを読む

台南が誇る絶品小籠包!ミシュランも認めた「上海華都」の「松針小籠包(ソンチェンシャオロンバオ)」を食べてみた。

美食の都、台南。 台湾でも随一との呼び声高いグルメ街である台南は、安くて美味しいお店も多く、グルメを楽しみたい人にはたまらないエリア。 そんな台南で、普通の小籠包とは一味違った特別な小籠包で注目を集めるお店があります。 続きを読む

まるでおとぎの国!とんがり屋根が並ぶ世界遺産の町アルベロベッロでメルヘンの町並みを散策

南イタリアのプッリャ州の町、アルベロベッロ。 地図でイタリアを見ると靴のような形状をしていますが、アルベロベッロは靴の「かかと」部分にあたる位置にあります。 とんがり屋根に白い壁の建物、まるで絵本の世界に迷い込んでしまっ 続きを読む

神様は三国志の英雄? 勝負運を上げたいなら台湾を代表するパワースポット「行天宮(シンティエンゴン)」に行くしかない!

今なお人々を魅了し続ける物語、三国志。 魏呉蜀の三国とそれに関わる人々によって織りなすストーリーは、ドラマチックで熱心なファンも多い作品です。 そんな三国志には魅力的な人物が数多く登場しますが、その中でも屈指の人気を誇る 続きを読む

【地元民に愛される絶品グルメ】石川県・金沢市「グリル・オーツカ」のハントンライス

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

【南イタリアを満喫】マテーラの洞窟住居「サッシ」はまるで石器時代にタイムスリップしたかのようなスポット

イタリアのバジリカータ州の町マテーラ。 石灰質の岩肌に作られた「サッシ」と呼ばれる洞窟住居があることで知られてます。 マテーラは、イタリア半島を長靴にたとえるとちょうどくるぶしにあたるところに位置しています。 マテーラの 続きを読む

【世界の絶景】岐阜県関市の「モネの池」は印象派の絵画のような美しい景観が楽しめる絶景スポット

「睡蓮(すいれん)」の連作などで有名な、印象派を代表するフランスの画家、クロード・モネ。 「光の画家」とも呼ばれ、彼が描き出した光と色に彩られた世界は、多くの人を魅了してやみません。 一生に一度はモネの「睡蓮」の世界に浸 続きを読む

ニュージーランド・ロトルア 樹齢110年以上の木々の間を歩くツリーウォーク体験ができるレッドウッド・フォレスト(The Redwoods)

ロトルア(Rotorua)は、ニュージーランド北島にあるロトルア湖の南岸に位置する都市で、ニュージーランド北島を代表する観光地として知られています。 地熱活動が活発なロトルアは、泥火山、噴き上がる間欠泉、温泉で有名ですが 続きを読む

オンリーワンのオリジナルケーキや季節のフルーツケーキが人気!「リサズケーキマーケット(Lisa’s Cake Market)」

神奈川県横須賀市、海軍の街として知られるこの街には、この街の歴史を象徴するようなご当地グルメが充実しています。 日本海軍のレシピをもとに作られた「カレー」、そして、米軍横須賀基地から提供されたレシピから産まれた本場アメリ 続きを読む

【地元民に愛される絶品スイーツ】奈良市民がこよなく愛する奈良県奈良市「たまうさぎ」のきなこだんごとは?

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品スイーツが必ず1つや2つ存在しています。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の 続きを読む

【機内食プレート】まるで空港ラウンジにいるかのよう!思わず旅に行きたくなるカフェで飛行機の世界を満喫♪

飛行機に搭乗すると提供される機内食。 路線によって内容は様々ですが、東京の清澄白河のカフェで、機内食プレートを提供するカフェがあります。 それが今回ご紹介する東京都江東区清澄白河にあるカフェ「ハネカフェ(hane-caf 続きを読む

【日本居酒屋紀行】大阪の大衆酒場「正宗屋」相合橋店でしか味わえない名物「カステラ」

食い倒れの街で名高い大阪。 そんな大阪の居酒屋では、「カステラ」が食べられるお店があることをご存知でしょうか? そのお店こそ、今回ご紹介する大衆居酒屋、「正宗屋」相合橋店。 「正宗屋」は大阪では非常に有名な居酒屋の1つで 続きを読む

【地元民に愛される絶品グルメ】新潟でしか味わえないB級グルメ「みかづき」のイタリアン

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

【イタリアの絶景スポット】海と太陽の光が創りだす幻想的な世界、カプリ島「青の洞窟」

イタリア南部にあるカプリ島。 世界的にも有名なこのリゾートには、一生に一度は訪れたいと言われる世界の絶景スポット「青の洞窟」があります。 青の洞窟へは、カプリ島のマリーナグランデ港にあるモーターボート乗り場から、高速船で 続きを読む

横須賀野菜を使ったパンが楽しめるお店、横須賀老舗パン屋が手掛ける「ソイル(soil by HOUTOU BAKERY)」

神奈川県横須賀市に大正13年創業の老舗のパン屋「法塔(ホウトー)ベーカリー」があります。 横須賀市佐野町で誕生した「法塔ベーカリー」は、代替えごとに業務形態を変えながら地域に根付き、老舗のパン屋さんとして愛されてきました 続きを読む

【イベント情報】あなたの行きたい町はどれ? 8月27日(土曜日)は秋葉原の「全国ふるさと甲子園」へGO!

日本全国のあちこちには、まだまだ知られていない魅力的な場所があり、その土地ならではのおいしい食べ物があります。 テレビや新聞、雑誌やインターネットなどを通して、それまで知らなかった初めての場所に行って名物を食べてみたくな 続きを読む