最新記事

ふわふわパンケーキで幸せな一日のはじまり!「松之助 京都本店」の朝食セットがお得

京都でアップルパイといえば「松之助」。ケーキディプロマ・平野顕子氏がプロデュースするニューヨークスタイルのアメリカンケーキとスイーツのお店です。 「松之助」というケーキショップらしからぬ名前は、能装束の匠であった平野氏の 続きを読む

ドイツ民主主義のシンボル!フランクフルトのパウルス教会が見守ってきた民主政治の歴史とは?

フランクフルトの旧市街、買い物客で賑わうツァイル通りから市庁舎があるレーマー広場へ向かう途中にあるのが、今回ご紹介するパウルス教会です。かつてはドイツで初めての国民議会が置かれるなど、この国の民主政治の歴史の中で重要な役 続きを読む

【世界の街角】クアラルンプール発祥の地を訪ねて、イギリス統治時代を物語るコロニアル建築さんぽ

東南アジア屈指の大都市として、年々発展を続けるクアラルンプール。ペトロナス・ツインタワーなど、近代的な高層ビルの印象が強いかもしれませんが、それはクアラルンプールがもつ多彩な表情のひとつに過ぎません。 クアラルンプールに 続きを読む

熊本県阿蘇郡「わいた温泉郷」で、自然と溶け込む貸切露天風呂を楽しむ / はげの湯温泉「くぬぎ湯」

阿蘇山の北側、九重連山(くじゅうれんざん)の北西にやや離れて位置する独立峰「涌蓋山(わいたさん)」。 この日本三百名山の一に数えられ、大分百山にも選ばれている「涌蓋山(わいたさん)」の山麓に「わいた温泉郷」があります。 続きを読む

【世界の街角】シャガールのモザイクも!優しい風景に癒される南仏の中世の街・ヴァンスを訪ねて

南仏、コート・ダジュール地方といえばニースやカンヌが有名ですが、他にも魅力ある小さな街々が点在しています。 そのひとつがヴァンス。この地に降り注ぐ柔らかな日差しは、マティスやシャガールなど、数々の画家たちに愛されてきまし 続きを読む

【世界の美食】ヘップバーンも称賛した憧れのクラシックホテル、「奈良ホテル」で優雅な朝食を楽しもう

奈良を代表するホテルといえば、なんといっても「奈良ホテル」。 明治42年(1909年)に「関西の迎賓館」として誕生した奈良ホテルは、皇室関係者や、アルベルト・アインシュタイン、オードリー・ヘップバーン、ヘレン・ケラーなど 続きを読む

【世界の街角】プロヴァンス観光の拠点アヴィニョン!世界遺産に指定されている美しい歴史地区を歩こう!

フランス南東部にあるアヴィニョン。パリからのTGVが通っている事でアクセスが良いほか、アルルをはじめとするプロヴァンスの小さな村々を訪れる際の拠点ともなっている街です。 美しい旧市街は1995年に世界遺産に登録され、その 続きを読む

【世界の街角】まるでおもちゃ箱!シンガポールのチャイナタウンには楽しみがギュッと詰まってる

多民族国家ゆえ、わずか一日でもさまざまな文化に触れられるのが魅力のシンガポール。 シンガポールを旅行するなら絶対に訪れたい場所のひとつがチャイナタウン。近代的な都市国家にあるシンガポールにあって、昔ながらの中国文化に触れ 続きを読む

【世界の美術館】石油王が寄贈した美術館「グルベンキアン美術館」はリスボンで注目度No.1の膨大な作品の宝庫だった!

ロマネスク、ゴシック、ルネッサンス、ロマン主義、写実主義、印象派、などと、素晴らしい名画の数々を生み出してきたヨーロッパにある多くの美術館は、実は個人の美術品収集家のコレクションが元になっている事が良くあります。 ポルト 続きを読む

絶品レンガ型プリン!横浜馬車道十番館の「十番館プディングロワイヤル」は文明開化の味!

文明開化の発祥地・横浜の老舗喫茶店「馬車道十番館」。 明治時代の西洋館を再現した赤レンガの洋館、馬車道十番館は、横浜を代表する老舗喫茶店です。 横浜の中でも馬車道は、開港当時の古き良き横浜の雰囲気が一番感じられ、今や観光 続きを読む

【世界の市場】何でもあり!ペナン島の世界遺産、ジョージタウンのカオスな朝市に行ってみた

たくさん人が住む場所にはおいしい市場があり、その地域や国の名物がその市場から生まれています。 例えば、日本には世界的にも築地市場やフグで有名な山口の唐戸市場があり、世界に目をやれば、イギリス・ロンドンにはロンドン最古のフ 続きを読む

ポルトガル民謡ファドを聞きながら味わう「アジの唐揚げ」が最高!リスボンの繁華街バイオアルトのレストラン「カンティーニョ・ド・ベン・イースター」

国土の西側が大西洋に面しており、数多くの魅力的で美しいビーチが存在する海洋国家ポルトガル。 この国では、国民一人当たりの魚消費量が日本よりも多く、まさにシーフード天国と言っても過言ではありません。 また、お米の消費量もヨ 続きを読む

【旅のノウハウ】両替する場所を間違えると大損するゾ!最新のパリ・オペラ座周辺の現金両替所事情とは!?

フランス・パリ。 2015年11月13日に発生した同時多発テロ事件の影響から、観光客が減少しているパリですが、いまなお、世界中の都市の中で最も観光客が訪れています。 例えば、オルセー美術館やオランジュリー美術館などで、芸 続きを読む

【世界の図書館】「007」のロケ地!プラハ・ストラホフ修道院の「世界一美しい図書館」で中世にトリップ

ヨーロッパの美しい街を語るときに必ずその名前が挙がるのが、チェコの首都プラハ。神聖ローマ帝国の都として栄えた歴史を物語る街並みは、まるごと世界遺産に登録されています。 中世の時代、ヨーロッパでも屈指の繁栄を謳歌した街だけ 続きを読む

【世界の街角】ドイツ南部の学術都市ダルムシュタットの芸術家村にある「結婚記念塔」で、大公の「誓いの手」を見上げる!

ベルリン、ハンブルク、ミュンヘン、ケルンに次ぐ第5の都市「フランクフルト」。 そんなドイツ経済の中心地でもあるフランクフルトの華やかなビルが密集している街の中心部から南下したところにあるのが今回ご紹介する「ダルムシュタッ 続きを読む

オムライス発祥の店!大阪「北極星心斎橋本店」でレトロな絶品オムライスを楽しむ

日本で誕生した「洋食」の定番、オムライス。老若男女に愛されるオムライスがいつ、どこで生まれたのかをご存じでしょうか。 オムライスの歴史が始まったのは、大阪にある「北極星心斎橋本店」。1922年に創業した洋食店の草分け的存 続きを読む