半世紀の休止期間を経て、廃線が決まった「幻の貨物線」。埼玉県川越市「西武安比奈線」の跡地を巡ってみた。


埼玉県で一本の鉄道の歴史が静かに幕を閉じようとしている。

その鉄道の名は「西武安比奈(あひな)線」。

埼玉県川越市の南大塚〜安比奈間わずか約3.2kmほどを結ぶ貨物線ですが、その存在を知る人は決して多くはありません。

なぜなら、今から半世紀以上前の1963年から西武安比奈線は休止状態となっており、約50年にわたって貨物は姿を消してしまっていたからです。

長らく休止状態が続き、一部の鉄道ファンの間では「幻の貨物線」と呼ばれていた西武安比奈線ですが、2016年2月10日に西武鉄道より正式に廃線決定の発表があり、年内の11月末をもって、その長い歴史に終止符が打たれることとなりました。

今回は、半世紀の時を経て廃線が決まった「幻の貨物線」こと「西武安比奈線」について紹介します。

・西武安比奈線の歴史
鉄道ファンの間で「幻の貨物線」と呼ばれ、親しまれている「西武安比奈線」。その歴史は1925年にまで遡り(さかのぼり)ます。1920年代といえば、1914年〜1918年まで行われた第一次世界大戦の特需によって「大正バブル」と呼ばれる空前の好景気を迎えていた日本が、一転して戦後恐慌と呼ばれる不景気に陥っていた時代。そんな日本が不況で苦しんでいた時代に、埼玉県の入間川河川敷で採れる砂利を輸送するための貨物線として「西武安比奈線」は誕生しました。その後しばらくは貨物線として活躍していましたが、1963年になり入間川の砂利の採取が禁止されると、砂利を運ぶために作られた「西武安比奈線」の役割も無くなり、同線は営業休止となり1967年からは正式に休止線となりました。それから約半世紀の間、「西武安比奈線」は休止線として埼玉の地で復活を待ち続けていたのです。

・朝ドラのロケ地で有名
1963年より運転を休止し、手付かずのまま残されていた「西武安比奈線」。長らく休止線として影を潜めていた「西武安比奈線」ですが、2009年に大きな転機が訪れます。NHK朝の連続ドラマ小説「つばさ」のロケ地に採用され、その美しい景観が世間から注目を浴びることになったのです。休止線となってから40年以上経った中で、急遽脚光を浴びることになった「西武安比奈線」は、ドラマに関する見学イベントも開催されるなど、一躍人気の観光スポットとなりました。

・お別れは11月末
復活を望む声も多かった「西武安比奈線」ですが、再復活への可能性として期待されていた安比奈車両基地の整備計画の中止が決定され、正式に廃線となることが決まりました。現在、「西武安比奈線」は全域にわたって休止以前そのままの状態で残されており、自然の中に溶け込んだ鉄道風景が人気となっていますが、廃線決定に伴い年内の11月末には線路は全て撤去される予定なのだそうです。つまり、「西武安比奈線」の姿を見ることのできるのは残りあとわずか。11月末までに一度は訪れておきたい観光スポットです。

「西武安比奈線」と自然が織りなすノスタルジックな景観は、残念ながら今年で見納め。

わずか3.2kmの距離ではありますが、その間には数々の夢とロマンが散りばめられています。

ぜひこの機会に「西武安比奈線」が届けてくれる豊かな景観を味わいに行ってみてはいかがでしょうか。

廃線となった今でも、「西武安比奈線」は「ロマン」という貨物を乗せて走り続けます。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

名前   西武安比奈線の跡地
最寄り駅 西武鉄道新宿線 南大塚駅

▼南大塚駅周辺






▼住宅街に沿うように線路が伸びていく





▼国道16号線



▼踏切の信号機の跡




▼線路の上には近隣の住人の育てる植物が並んでいる

▼線路の脇には和菓子屋さん




▼朽ちかけている枕木


▼その先には田園風景が続く




▼再び住宅街










▼人気ポイント「池の辺の森」



▼森を抜けると「つばさ」のロケ地へ続く



▼木の根が枕木のように伸びている



▼突き当たりまで行くと八瀬大橋によって線路は遮られる


▼八瀬大橋を渡り反対側へ出ると、再び線路が続いている



▼線路の先には大きな木


▼この辺りで単線から複線になっている

▼この辺りが安比奈駅跡地周辺









▼安比奈駅のさらに先へ行くと、かつて砂利を採取していた入間川も見えてくる