【世界の美食】中華料理とマレー料理が融合したニョニャ料理が食べられるマラッカのレストラン「ニョニャ63」

多民族国家マレーシアの4大料理といえば、マレー料理、中華料理、インド料理、そして、19世紀後半までにマレーシアに移住した中華系移民男性が現地の女性と結婚し、生まれた子孫=プラナカンの家庭料理であるニョニャ料理。

ニョニャ料理は、中華系の食材や調理器具を使いマレーシアの香辛料や味付けでアレンジされているので、中華料理ともマレーシア料理とも違う、独特の味わいです。

今回はマレーシア南西岸に位置するマラッカ州の州都であり、古くから交易で栄えた世界遺産の街、マラッカ(またはムラカ)で人気のニョニャ料理レストラン「 ニョニャ63(Nyonya 63)」を紹介します。

ニョニャ63は、キリスト教会やビクトリア女王記念噴水があることで知られるオランダ広場から、マラッカ川を隔てたチャイナタウンエリアにあるレストランです。

店内に入ると、そこはプラナカン文化を感じさせる衣類や日用品の並ぶショップスペース。

その奥にある吹き抜けの庭を通り抜けると、レストランスペースがあります。

ニョニャ63の料理は、ボアカルア、コリアンダー、シナモンパウダー、ジンジャーフラワーなど、さまざまなスパイスを使用しているのが特徴です。

中華料理と同じ食材を使っていても、マレー料理らしさが感じられる理由はそこにあります。

円卓にさまざまな大皿料理が並ぶところも中華風ですが、盛り付けはどこかエキゾチック。

春巻きのようなもの、豚バラ肉を使った肉じゃがのようなもの、野菜の和えものなど、全体的に中華料理っぽいのに、スパイスが効いていてエスニック。辛いものはかなり辛いですが、和食っぽさを感じるマイルドな味付けのものもあり、辛いものばかりというわけではありません。

日本人にとって親しみやすい味のものもあるので、グループでいろいろ注文して取り分けて食べるのがおすすめです。

レトロかわいい水筒に入っていたのは、お茶ではなく、バタフライピーのドリンク。

タイなどでもポピュラーなバタフライピー(マメ科の植物)は、鮮やかな青色が美しいドリンクですが、マレーシアでは甘く味付けされて出てくるのが一般的らしく、個人的には料理といっしょに飲むにはちょっと甘すぎると感じました。

デザートは細いゼリーをトッピングしたかき氷。マレーシアの定番デザート「アイスカチャン」は、豆やコーン、ゼリーなどさまざまな具がのっていますが、こちらはシンプルなかき氷です。

素朴でやさしい味わいのかき氷は、スパイスの効いた料理の後にぴったりでした。

マレーシアのマラッカへ行ったら、ぜひここでしか食べられないニョニャ料理を味わってみてはいかがでしょうか。きっとマラッカ旅行のおいしい思い出になるに違いありません。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

店名 ニョニャ63(Nyonya 63)
所在地 No. 63 Jalan Tun Tan Cheng Lock 75200 Melaka, マレーシア
Facebookページ https://www.facebook.com/nyonya63/