6月1日(金)から9月2日(日)まで、ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」にて、ピンクなどのパステルカラーのスイーツや、ピーチ・スイカ・メロン・マスカット・ライチなどのサマーフルーツ、カキ氷などを楽し 続きを読む

6月1日(金)から9月2日(日)まで、ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」にて、ピンクなどのパステルカラーのスイーツや、ピーチ・スイカ・メロン・マスカット・ライチなどのサマーフルーツ、カキ氷などを楽し 続きを読む
2018年6月1日(金)、滋賀県長浜市公園町に愛犬を同伴できるハイリゾートホテル「レジーナリゾートびわ湖長浜」がオープンしました。 レジーナリゾートは、東京建物リゾートが関東を中心に展開の愛犬と共に旅が楽しめる宿泊施設で 続きを読む
滋賀県のJR長浜駅より徒歩数分の、滋賀県長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポット「黒壁スクエア」には、江戸時代から息づく古き良き街並みに飲食店やガラスショップなど個性豊かなお店が点在しています。 そんな黒 続きを読む
5月28日(月)、昭和30年に熊本で創業した「熊本ラーメン 桂花」が、東武百貨店 池袋本店13階のレストラン街スパイス内にオープン。 「熊本ラーメン 桂花」で一番人気である「太肉麺(ターローメン)」は、昭和43年東京出店 続きを読む
2018年5月28日(月)、北海道富良野市にある「新富良野プリンスホテル」の敷地内に、作家・倉本聰さんが監修したレストラン「ル・ゴロワ フラノ」がオープンします。 新富良野プリンスホテルは、倉本聰氏の作品「北の国から」や 続きを読む
「五感で楽しむエンタテイメント」として、一流シェフがプロデュースした「楽しめる機内食」を含め、VRや映像・音楽・サービスなどを組み合わせた、航空・海外旅行の疑似体験型エンタテイメント施設「FIRST AIRLINES(フ 続きを読む
芸術文化・エンターテインメントの街、日比谷に新しく誕生した複合施設「東京ミッドタウン日比谷」で5月20日まで開催中の観劇フェスティバル「Hibiya Festival(ヒビヤ フェスティバル)」。 同期間中に「Hibiy 続きを読む
空と海に囲まれたリゾート感溢れる新浦安・湾岸エリアのロケーションにありながら、都心からわずか30分という立地に、「東京ベイ東急ホテル」が2018年5月1日に開業。 東京ディズニーリゾート(R)へのアクセスもよく、ファミリ 続きを読む
3月29日(木)に芸術文化・エンターテインメントの街、日比谷に新しく誕生した複合施設「東京ミッドタウン日比谷」をメイン会場とした、日比谷が街をあげて観劇をもっと身近にする初の試み「Hibiya Festival(ヒビヤ 続きを読む
4月28日(渋谷の日)に、渋谷駅前で「109MEN’S」で親しまれているファッションビルが「MAGNET by SHIBUYA109(マグネット バイ シブヤ109)」として一部リニューアルオープンします。 「MAGNE 続きを読む
大阪に訪れたなら一度は行きたい、人気の観光施設「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM(USJ)」。このユニバーサル・スタジオ・ジャパンへのアクセスにも便利な大阪のベイエリアである弁天町の複合施設「ORC200(オーク20 続きを読む
都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)」より、渋谷、市ヶ谷、大門、神田、恵比寿、茅場町に続く7つめの店舗となる「GEMS(ジェムズ)神宮前」が4月27日(金)にオープン。 渋谷駅、明治神宮前駅いずれの駅からも徒歩7分ほどの 続きを読む
元サッカー日本代表の中田英寿氏が率いる「JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」がプロデュースする“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2018」が、4月20 続きを読む
世界的なクルーズ会社のプリンセス・クルーズより「プリンセス・クルーズ 2019年日本発着クルーズ商品発表会」にて、2019年日本発着クルーズの詳細について発表があり、2018年4月13日から第1シーズンの商品が販売開始と 続きを読む
2018年、スウェーデンと日本が外交関係を樹立してから150周年を迎えることを記念し、2018年4月20日(金)より、東京・南青山にあるヨックモック青山本店に併設されているラウンジ「BLUE BRICK LOUNGE(ブ 続きを読む
1983年より販売されている、ロッテのチョコパイ。いつでも手軽に食べられるチョコレートケーキをと開発され、35年前に半生菓子というジャンルを確立させた画期的なお菓子で、今も昔も変わらぬ美味しさで親しまれています。 この「 続きを読む
千葉県舞浜にある東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのブッフェ・ダイニング「グランカフェ」では、2018年4月9日(月)から4月27日(金)の期間、「オールシェラトンブ 続きを読む
昨今では抹茶カフェ、抹茶スイーツが数多く楽しむことができますが、初めて抹茶を使用したパフェを開発したといわれている、宇治の老舗茶屋「京はやしや」。 宝暦3年(1753年)に初代林屋新兵衛が、加賀・金沢にお茶販売店を開き、 続きを読む
2018年3月29日に開業した「東京ミッドタウン日比谷」に訪れる人々で連日賑わっている、東京・日比谷。この賑わいをみせる東京・日比谷に、新たな注目必至の香港グルメが日本初上陸! 日本初上陸するのは、“世界一安いミシュラン 続きを読む
2018年3月29日に開業した商業施設「東京ミッドタウン日比谷」の一階に、トヨタ自動車の「レクサス」を体感できる新型店「LEXUS MEETS…(レクサス ミーツ)」がオープンしました。 「LEXUS MEE 続きを読む
2018年4月1日(日)、JR大阪駅の商業施設「ルクア大阪」の地下2階にスーパーマーケットでもない、デパ地下でもない、フードコートでもない、マルシェとレストランが融合した“次世代型の新しい食のエリア”「LUCUA FOO 続きを読む
3月29日(木)より4月3日(火)までの期間、東武百貨店池袋本店8階催事場にて、イベント「食とコスメとやさしいくらし『Natural&Organic Fes(ナチュラル&オーガニックフェス)』が開催されています。 本イベ 続きを読む
ナチュラルなスキンケアとモードなメイクで人気のコスメブランド「THREE(スリー)」は、「食を通した健康と美」をテーマに展開する新業態店舗を東京ミッドタウン日比谷の2階にオープン。 コスメショップに併設されたレストラン「 続きを読む
2018年3月29日(木)に、東京近郊の搾りたて生乳でつくるチーズ工房を併設したピッツァ・ダイニング「GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッドチーズ グッドピッツァ)」が、東京ミッドタウン日比谷の2階にオープ 続きを読む
3月29日(木)に、約60店舗に及ぶショップ&レストラン、オフィス、映画館、空中庭園や広場空間が集まった複合施設「東京ミッドタウン日比谷」が、芸術文化・エンターテインメントの街、日比谷に新しく誕生します。 数ある注目ショ 続きを読む
2018年3月24日(土)、フランス・パリにある「リベルテ・ラ・パティスリー・ブーランジェリー(LIBERTÉ LA PÂTISSERIE BOULANGERIE)」の世界展開1号店が、東京都・吉祥寺にオープンします。 続きを読む
2016年11月に開催され、大きな話題となったヨーロッパ産チーズの魅力を体感できるイベント「LA MAISON DU FROMAGE(ラ・メゾン・デュ・フロ マージュ)」の第2弾が、3月20日(火)から3月26日(月)の 続きを読む
2018年3月22日(木)、地鶏居酒屋チェーン「塚田農場」初の旗艦店となる「焼鳥つかだ」が、東京・中目黒にオープンします。 塚田農場といえば、「みやざき地頭鶏(じとっこ)」が楽しめる居酒屋として人気ですが、今回新しくオー 続きを読む
全国和牛コンテスト(正式名:全国和牛能力共進会)で全国1位、2位を受賞した和牛産地がコラボレーションし、京都府産和牛と鹿児島県産和牛を使用したすき焼き・鉄板焼などが楽しめる「京都府産和牛&鹿児島県産和牛 肉の饗宴フェア」 続きを読む
六本木・東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデン さくら通り沿いエリアに、オーストラリアのプレミアム スパークリングワインの「CHANDON(シャンドン)」とのコラボレーションによる「CHANDON Blossom Lo 続きを読む