東京のすべての記事

【日本居酒屋紀行】これぞ大人の駄菓子屋!ビジネスエリアの路地裏にひそむ最高の居酒屋 / 東京都・日本橋茅場町「ニューカヤバ」

東京都・日本橋茅場町。 大手化学メーカーである花王やカネボウ、そしてポン酢で有名なミツカン、何でもそろうドンキホーテ。さらには、東京証券取引所が近い事に由来し、様々な証券会社など、多くの人が知る大企業がひしめくビジネスエ 続きを読む

【純喫茶紀行】あの「どっちの料理ショー」でも紹介された魅惑のホットサンドを味わえるお店。東京・台東区の「ローヤル喫茶店」

日本だけでなく世界的に有名な観光スポットである浅草。 そんな浅草には、絶品と呼ばれるグルメがたくさん存在しています。 「弁天(べんてん)」の美味しい蕎麦に、手延べ麺の最高峰「馬賊」で味わう担々麺、さっきまで生きていたうな 続きを読む

【魅惑のギャンブル場メシ】ギャンブル場メシの最高峰!?劇ウマB級グルメの決定版、東京都府中市「多摩川競艇場の牛炊(ぎゅうすい)」

老若男女が己の人生を賭して戦う場所、それが「鉄火場」。 そんな様々な人生の点と線とが交差する「鉄火場」には、様々な人々の「熱」がマグマのようにふつふつと溢れている。 続きを読む

【日本居酒屋紀行】知る人ぞ知る土日しか食べられない絶品ハンバーグを味わえる居酒屋 / 台東区・日本堤の「丸千葉(まるちば)」

台東区・日本堤。 江戸時代に吉原が移転してきてからは「吉原土手」とも呼ばれ、多くの江戸っ子達で賑わっていたこの場所には、「土手の伊勢屋」と呼ばれる天ぷらの名店や桜鍋の名店「中江」など、100年以上の歴史を誇る名店がきらぼ 続きを読む

あの話題の鳥取県の「すなば珈琲」が、期間限定で東京に初進出!東京で味わえるのは12月20日までだゾ!

最近まで日本で唯一スターバックスがなかった鳥取県。 そんな悲しい状況を自虐的に「鳥取にスタバはないけど日本一のスナバ(砂場)はある」という鳥取県の平井県知事が発言したことをきっかけに、地元の企業が「すなば珈琲」というカフ 続きを読む