観光ガイドのすべての記事

1000のアンティークが彩る華麗なる世界「ペナン・プラナカン・マンション」がすごい!

東南アジア有数のリゾートとして知られるマレーシアのペナン島。その中心都市が、世界遺産に登録されている歴史都市ジョージタウンです。 マレー、中国、インド、ヨーロッパの文化が混在する文明の十字路として栄えてきたジョージタウン 続きを読む

【世界の市場】カナダ・トロントにある200年以上の歴史を持つ市場「セントローレンス市場(St.Lawrence Market)」でカナダの新鮮な食材をGETしよう!

日本からの直行便が毎日運行され、約12時間程度で行けるカナダ最大の都市、トロント。 トロントと聞いてもあまり馴染みがない、イメージがつかない、と思われる場所かもしれませんが、実は北米ではニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ 続きを読む

「ボヘミア王国の財宝庫」チェコの世界遺産の町、クトナー・ホラってどんなとこ?

チェコの首都、プラハ近郊にある「クトナー・ホラ」という町をご存じでしょうか。 日本ではほとんど知られていませんが、実は世界遺産に登録されている町。 今となっては小さな地方都市ですが、中世の時代にはプラハに次ぐほどの繁栄を 続きを読む

カナダ・トロントでローカルな雰囲気をたっぷりと感じながらスポーツ観戦!トロントのスポーツバー「THE PUCK SPORTS BAR & GRILL」

日本からの直行便が毎日運行され、約12時間程度で行けるカナダ最大の都市、トロント。 日本ではあまりイメージが無いかもしれませんが、北米エリアでも非常に大きな金融都市としても有名です。 また、犯罪発生率は低く、街は清潔で、 続きを読む

【世界の年越し】年末年始はマドリッドの夜の街歩きを楽しもう!今年はどんなイルミネーション?

所変われば品変わる、という言葉の通り、日本ではこどもの日は5月なのですが、スペインでは毎年1月6日が子供の日。 毎年スペインの子供たちは、この日に大量なプレゼントをもらっていましたが、最近は12月25日に目覚めた時にも、 続きを読む

一年中楽しめるキッズガーデン!自然豊かな街、東京二子玉川の「玉川高島屋S・C」屋上庭園で遊ぼう!

都内でも住みたい街として知られている東京の二子玉川。 近くには多摩川が流れ、都内でありながら自然豊かな街として子育てに最適かつ、デートスポットとしても注目されている街です。 そんな二子玉川の駅前にある「玉川高島屋S・C」 続きを読む

シンガポールの名門ラッフルズ・ホテルでこの値段!?「ロイヤルチャイナ」の飲茶ランチが超お得!

シンガポールを代表するコロニアルホテルといえば、「ラッフルズ・ホテル」。1887年にアルメニア人の富豪・サーキーズ兄弟によって建てられた由緒ある5つ星ホテルです。 宿泊客でなくても、シンガポールを旅行する観光客の多くが、 続きを読む

オランダ・ゴッホ美術館でゴッホの生涯を辿りながら今も力強く生き続ける代表作を鑑賞する!

オランダ最大の都市アムステルダムにある「ゴッホ美術館」は、17世紀のアート界を担った、名だたるオランダ出身の芸術家の中の一人「フィンセント・ファン・ゴッホ」の作品を中心としたオランダの国立美術館です。 この美術館は197 続きを読む

【世界のスイーツ】オランダの最新パンケーキはアムステルダム発!見た目も味も絶品の新感覚スイーツ!

ヨーロッパの北西部に位置し、ドイツ・ベルギーに囲まれた自然豊かな国オランダ国。 その中でも最も自由な空気が漂う首都アムステルダムを訪れるのであれば、是非食べおきたい新感覚スイーツがあります。 それが今回ご紹介するオランダ 続きを読む

世界で最も素晴らしい邸宅、ジョージタウンのアイコン「ブルー・マンション」が素敵すぎる

「東洋の真珠」と称されるマレーシアのペナン島。その中心地が、マレーシア南部のマラッカとともに世界遺産に登録されている歴史都市・ジョージタウンです。 ジョージタウンで見逃せないスポットの一つが、ペナン島で最も有名なヘリテー 続きを読む

チーズの名前を持つオランダ・ゴーダで味わうチーズ以外の名物「ストロープワッフル」

オランダ南ホラント州に位置するゴーダは、かつて水運で栄えた歴史深い都市のひとつです。 「ゴーダ」と耳にするだけですぐに連想されるのは、オランダを代表するチーズのひとつ「ゴーダチーズ」。 エダムチーズと並んで称されるゴーダ 続きを読む