韓国料理といえば、やっぱり焼き肉は外せません。厚めにスライスした豚の三枚肉(豚ばら肉)を鉄板でカリッと焼き、カットして好みの調味料や薬味とともに食べるサムギョプサルは有名です。 せっかく韓国に旅行に行くなら、本場のおいし 続きを読む

韓国料理といえば、やっぱり焼き肉は外せません。厚めにスライスした豚の三枚肉(豚ばら肉)を鉄板でカリッと焼き、カットして好みの調味料や薬味とともに食べるサムギョプサルは有名です。 せっかく韓国に旅行に行くなら、本場のおいし 続きを読む
韓国・ソウルのヨンナムドン(延南洞/연남동)は、弘大入口駅から歩いて10~15分ほど、夜遅くまで開いているおしゃれなカフェや雰囲気のよいイタリアンのお店が多いエリアです。日本でいう渋谷・原宿・表参道あたりの雰囲気で、デー 続きを読む
リーズナブルにグルメや観光、ショッピングを楽しめる韓国は、「そろそろ海外旅行をしたいな」という人におすすめの旅行先です。 2022年11月より、日本人が観光や知人訪問などの90日以内の短期滞在目的で韓国に入国する場合には 続きを読む
中部エリアの空の玄関口として、国際線・国内線を運航している中部国際空港セントレア。 海外へ行きにくい期間が続きましたが、さまざまな規制緩和が行われ、そろそろもう一度海外旅行がしたいな、と考えている人も多いのではないでしょ 続きを読む
今ソウルで最もホットなスポットが、地下鉄鍾路(チョンノ)3街周辺に広がるイクソンドンの韓屋村。 ソウルの韓屋村といえば、昔ながらの伝統家屋が並ぶプッチョン(北村)が有名ですが、古くからの観光地であるプッチョンに対し、イク 続きを読む
韓国・ソウルでいま最も注目のエリアが「益善洞(イクソンドン)」。韓国の伝統家屋「韓屋」が並ぶ韓屋村といえば、北村(プッチョン)が有名ですが、益善洞の韓屋村は、北村とはまったく様子が異なります。 ソウル中心部にありながら、 続きを読む
カフェブーム、インスタブームで、個性的なカフェが続々とオープンしている、韓国の首都ソウル。どこのお店に行こうか迷ってしまいますが、本当に美しくおいしいスイーツが食べたいなら、とっておきのお店があります。 それが、漢江の南 続きを読む
世界各地に個性的な店舗を構える、シアトル系コーヒーチェーン「スターバックス」。お隣の国・韓国は、日本に輪をかけたスタバ天国。人口一人あたりのスターバックス店舗数は日本の2倍を誇り、世界的にみても4位という健闘ぶりです。( 続きを読む
韓国で食べたいスイーツの一つとして、人気のかき氷。なかでも韓国で一大かき氷ブームを巻き起こした人気店があるのをご存知でしょうか。 続きを読む
韓国へ訪れたなら食べてみたい人気グルメの一つ、お粥。 お粥は消化吸収が良く胃にやさしいので、真夏に食欲のない時にも最適です。 続きを読む
ソウルの学生に人気なエリア、弘大(ホンデ)から10分ほど漢江方面に歩くと、上水(サンス)エリアになります。 歩いていると、クリエイターが集まるカフェやら、小さくておもしろい音楽のながれるバー、本屋やら、何かとおもしろい発 続きを読む
日本から飛行機でピューッと飛んで1~2時間の国と言えば、お隣の韓国。福岡からなら高速船ビートルで約3時間で行けてしまう。近すぎるから、いつでも行けると思って韓国に旅行していない人も多いようです。 韓国にはグルメ、ショッピ 続きを読む