ドイツのすべての記事

王家の夏の離宮、ミュンヘンにあるニンフェンブルク宮殿は美しい建物と広大な庭が見ごたえ抜群

ミュンヘンの市街地から少し離れたところに優雅な姿で佇むバロック調の宮殿、それがニンフェンブルク宮殿です。時のバイエルン選帝侯フェルディナント・マリアが10年間待ちに待った息子の誕生を祝福し、建設を命じたのがこの宮殿の歴史 続きを読む

ドイツ最高峰の山ツークシュピッツェとその玄関口、かわいらしい町並みが魅力のガルミッシュ・パンテンキルヒェン

世界最高峰といえばエベレスト、ヨーロッパ最高峰といえばロシアのエルブルス。ではドイツ最高峰はどこかご存知ですか? それがドイツとオーストリアの国境にまたがるツークシュピッツェ。 最高峰と言いながらもアクセスが簡単で、特に 続きを読む

少し早いけれどクリスマスのローテンブルクは普段よりも3割増しで可愛いからおすすめ!

クリスマスから年末年始にかけて海外旅行へ行く方も多いと思います。 そんな皆さんにおすすめしたいのが、クリスマスシーズンのローテンブルク。この時期はそのままでも十分に可愛らしい町並みが、至る所でデコレーションを施されて更に 続きを読む

ミュンヘンにあるドイツで最も有名なビアホール「ホーフブロイハウス」に潜入してみた

南ドイツ最大の都市ミュンヘンといえばビール!毎年9月下旬から開催されるビール祭り「オクトーバー・フェスト」でも有名ですね。 ミュンヘンを訪れるなら一度は行っておきたい場所がドイツで最も有名なビアホール、「ホーフブロイハウ 続きを読む

【世界の美食】世界遺産の街レーゲンスブルクにあるドイツ最古のソーセージ専門店で絶品炭火焼きソーセージを味わう

南ドイツ、バイエルン州の古都レーゲンスブルク。中世の面影を色濃く残す街並みが世界遺産に登録されているこの街の名物が炭火焼きソーセージです。 12世紀に架けられたという石橋のすぐ近く、ドナウ川に面した場所に「Histori 続きを読む

ソーセージやビールだけじゃない!本場で味わいたいドイツ・フランクフルトの名物グルメとは?

ドイツと聞くとソーセージやビールが有名です。 しかしながら、ドイツには日本と同じようにそれぞれの地域を代表する料理や飲み物が存在しています。 今回はドイツに存在する様々なローカルフードの中から、フランクフルトの名物と、そ 続きを読む

ドイツ・エッセンが誇る世界で最も美しい炭鉱、世界遺産「ツォルフェアアイン炭鉱業遺産群」

地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から現在へと引き継がれてきたかけがえのない宝物、「世界遺産」。 世界にはさまざまなユネスコの世界遺産がありますが、世界遺産の数のランキング世界5位のドイツに、世界で最も美しい 続きを読む

【世界の居酒屋】ベルリンのブリューパブ「ブロイハウス・レムケ」のビールが激ウマすぎる件

ドイツの首都ベルリン。 新進気鋭な芸術と文化が育まれるこの街に、美味しいドイツビールを味わえるお店がある事をご存知でしょうか。 今回はドイツの首都ベルリンにおいて、ベルリンっ子を虜にしている居酒屋「ブロイハウス・レムケ」 続きを読む

【世界の居酒屋】ケルンに行かないと絶対に飲めないビール「ケルシュ」を味わおう。ピーターズ・ブラウハウスのケルシュ

ドイツ第4の都市、ケルンと言えばケルン大聖堂が有名な場所。 駅前にそびえる荘厳な大聖堂や、美しいゴシック様式の建物が残る中心部の街並みは、現代の私たちに、かつての中世やルネサンス期の繁栄を感じさせてくれます。 続きを読む