ベルリンのアイコンの1つ。旧東ドイツ時代に産まれたアンペルマン


アンペルマン、この言葉をご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

アンペルマンとは1961年、東ドイツの交通心理学者カール・ペグラウによってデザインされた信号機のこと。

ドイツ再統一に伴って、当初は西ドイツで使用されていた信号機に、そのすべてが置き換えられる予定でした。

しかし、そのデザイン性から多くの人に愛されていたため、置き換えられる予定は変更され、現代でもベルリンを中心とした各地で、アンペルマンを使った信号に出会う事ができます。

また、ベルリンにはアンペルマンのグッズを扱う、アンペルマンショップも存在しています。


ショップ内には様々な世界の信号機がありますが、もちろん日本の本物の信号機も展示されています。

かつては東西に分裂し紛争状態にあったドイツ。歴史の中で東西統一され、今ではヨーロッパの盟主と呼ばれるほど、EUの中核を成す国へと成長しました。

ベルリンを訪れた際は、是非、信号機のサインにも注目してみてください。

そこには、単なる交通のサインとしてだけではなく、これまでのドイツ復活の歴史を見守ってきたアンペルマンが居る事でしょう。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア