【日本麺紀行】昭和25年創業のあっさり系岡山ラーメンの原点 / 岡山県岡山市北区奉還町の「冨士屋」

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。

日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。

例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「陽気」岡山市民を魅了し続ける「天神そば」、山口県周南市民が愛するスター系ラーメンの「第三スター」岩国市民に愛され続ける「寿栄広食堂」 などが存在している。

甲信越地方では新潟県長岡市民が足しげく通う「青島食堂」や長野県松本市民が愛するイラン人が作る絶品ラーメン、「ラーメン藤」に、あの田中要次さんも愛すると言う長野県木曽町の「あすなろ」のチャーシューメンなどが挙げられる。

東海地方では、いまや全国区となった名古屋名物の「台湾ラーメン」を初め、一宮市民を魅了しつづける「ベトコンラーメン」に、知られざる岐阜県多治見市の「台南ラーメン」などが挙げられる。

もちろん北の大地・北海道にも、北海道ラーメンランキングで1位を独占し続ける味噌ラーメンのお店「彩未」や、あの北川景子さんを魅了したショウガラーメンの名店「信月」など、数え上げればきりがない。

首都圏でいえば、横浜市民が愛するソウルフード・サンマー麺の名店「玉泉亭」、に平塚市民が愛して止まない独自の平塚タンメン日本で初めてミシュランの星を獲得したラーメンなど、もはや挙げていくことが困難なほど、さまざまな名店がひしめき合っているのだ。

今回はそんな日本中にある美味しいラーメンの中から、岡山県最古のラーメンとして名高いお店をご紹介したい。

お店の名前は「冨士屋」。

・1950年創業の老舗ラーメン店、それが「冨士屋(ふじや)」
こちらのお店は1950年(昭和25年)創業のお店。

今から70年くらい前の1950年(昭和25年)といえば、日本で初めて1000円札が発行され、NHKがテレビの定期実験放送を開始した年。

そんな戦後の日本が混沌とする中でも光を見つけ、その後の経済成長に向かって突き進む、そんな時代にこちらのお店は生まれたのだ。

創業当時は、ぜんざいとうどんを提供する食堂だったそうだが、3年後の1953年(昭和28年)頃にラーメン店へと移行。

以来、多くの岡山の人々の舌を唸らせるラーメンを提供し続けているのだ。

・スープたっぷりのラーメン、それが冨士屋のラーメン
こちらのお店のラーメンの特徴は、あっさりとしたスープ。

他のラーメン店と異なり、たっぷりのスープのため、一見すると麺が少ないのではないか?と思ってしまうかもしれない。

こちらのお店は、あっさり系の岡山ラーメンの原点ともいえるお店。

それもそのはず、こちらの豚骨スープは一番出汁と二番出汁をとってから合わせるという方法でスープを作っているのだと言う。さらに、合わせたスープを冷まし、大量の脂を除去するという手間がかかっている。

そのため、ウマミたっぷりながらも、非常にあっさりとしている豚骨スープが出来上がるのだ。

そんな豚骨スープと醤油ダレの合わさったスープは、多くの人々を虜にしつづけている。

そんな美味しいスープと麺のコラボレーションは、いうまでもなくウマい。

もちろん、薄切りされたしっとりしたチャーシューとの味わいも格別だ。

・トッピングしたい煮卵とオーダーしたい餃子
そんな美味しいラーメンにトッピングしたいのが煮卵だ。

半熟の煮卵は別皿で提供されるため、自分の好きなタイミングでスープに入れて味わえる。

ゆっくりとスープによって暖められる煮卵は、半熟の黄身の部分にスープのウマミをたっぷりと吸い込み、えも言われぬ味わいへと変化する。

おいしいラーメンを堪能しつつ、もう少しボリュームが欲しい、という方は、餃子をオーダーすることをオススメする。

小さいながらもぎっしりと餡の詰まった餃子は、パリパリとした皮の食感と相まって、非常に美味なのだ。

あっさり系岡山ラーメンの原点で、美味しいラーメンと餃子を味わう、そんな最高の組み合わせに幸せな時間をすごす事ができるだろう。

その場所で生まれ、こよなく愛されてきた、味わい。

そんな宝物のような味わいに出会う旅に、この秋出かけてみてはいかがだろうか?

きっとそこには、時間とともに澱(おり)のように積み重ねられた、美味しい味わいがある。

そして、その味わいの中には、凝縮された時間を感じる事ができるに違いないのだ。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

お店 中華そば 冨士屋
住所 岡山県岡山市北区奉還町 2-3-8
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日



この記事のお店・スポットの情報

お店・スポット名 : 中華そば 冨士屋

住所 : 岡山県岡山市北区奉還町 2-3-8