名古屋の「タバスム」はプロフやラグマンを味わえる東海地方唯一のウズベキスタン料理店

海外旅行に行けないときは、日本にいながらにして異国情緒が味わえる各国料理店に足を運んでみませんか。そこでは、未踏の国の料理や、過去に旅した国の懐かしい料理を食べられるでしょう。

今回紹介するのは、名古屋にある東海エリア唯一のウズベキスタン料理レストラン「タバスム」。ウズベク語で「笑顔」という意味の店名です。開業は2019年6月。

タバスムがあるのは愛知県名古屋市中村区松原で、地下鉄東山線の「本陣」駅から徒歩5分ほど。営業時間は金土日の11:00~20:30(ラストオーダー)となっています。(月~木は定休日)

店内はさほど広くなく、椅子の数は20席ほど。壁にはウズベキスタンの民族衣装や絵皿が飾られています。

人懐っこい雰囲気のウズベキスタン人スタッフが、メニューとともに「良かったらウズベキスタンの本をご覧ください。」とガイドブックを手渡してくれました。

日本人にはまだ知名度の低いウズベキスタンは、中央アジアに位置する共和制国家です。古くはユーラシア大陸の交易路シルクロードの要衝として栄え、1991年のソ連崩壊によってウズベキスタン共和国として独立しました。

国境を最低2回越えないと海に達することができない「二重内陸国」であり、小麦粉を使ったパンや麺、羊肉、野菜を使った料理がよく食べられます。

黒ゴマに似たブラッククミンというスパイスを散らしたパン「ノン」は、中央アジアの主食。釜で焼くためか、とても香ばしいです。
 

小麦粉を練って作った皮に鶏挽肉と玉ねぎを包んで蒸し上げ、ヨーグルトをかけた「マンティ」。本来は上に刻んだパクチーをトッピングするようですが、筆者はパクチーがあまり得意ではないのでナシにしてもらいました。

マンティは東アジアの饅頭や包子、マンドゥにも似ている印象を受けますが、ジューシーな肉の旨みとヨーグルトの酸味の組み合わせが新鮮です。1個のサイズが大きく、皮が厚くて具もたっぷり詰まっているので、食べ応えがあります。

羊肉のスープに、大根、ピーマン、玉ねぎなどの野菜と平麺が入った「ラグマン」。

ウズベキスタン人スタッフによると、名古屋のきしめんのように広く親しまれている麺料理だそうです。スープは羊肉を使っていますが臭みはほとんどなく、トマトが入っているためか、ミネストローネのような優しい味わいでした。

お米、羊肉、人参、干しぶどうをスパイスと共に炊き上げたウズベキスタンの国民食「プロフ」。青と白の綿花模様に金の縁取りが施されたウズベキスタンらしいお皿に、人参のオレンジがよく映えます。

ウズベキスタン人シェフが故郷の味を忠実に再現しつつも、日本人に合わせて使う油の量は少なめにしているのだそう。スープをたっぷり吸ったお米はパラリとしていて、少しオイリーではあるものの、しつこさはありません。

独特のスパイスのおかげで、日本で食べる「ピラフ」とは全く別物に感じます。辛くはないので、辛い料理や苦手な人やお子さんでもおいしく食べられるでしょう。

食後にはサービスでお茶を出してくれました。

タバスムのウズベキスタン料理は一皿500円~1,200円程度と手頃な価格ですが、一皿のボリュームがあり、一人だと種類があまり食べられないので、複数人で行ってシェアするのがおすすめです。

日本ではまだ知名度が低いウズベキスタン料理ですが、どっしりとして滋味あふれるその味わいは日本人の口に合うと思うので、機会があればぜひ味わってみてください。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

店名 タバスム(TABASSUM)
住所 愛知県名古屋市中村区松原町1丁目49
アクセス 地下鉄東山線「本陣」駅から徒歩約5分
営業時間 金・土・日の11:00~20:30
店内禁煙
アルコール・豚肉の提供なし(ハラール)
駐車場なし(近隣にコインパーキング複数あり/60分200円程度)