名古屋市民が愛する鰻を堪能できる質実剛健なお店とは? / 愛知県名古屋市熱田区の「大和田」

古今東西、日本人を虜にしてきたスタミナ食の1つと言えばウナギ。

縄文時代の貝塚からもウナギの骨が出土するほど、実は日本人の食生活と切ってもきれない食べ物の1つ、それがウナギなのだ。

そんなウナギを食べさせてくれる名店は全国各地に存在している。

例えば、さっきまで生きていたうなぎを食べさせてくれる東京都墨田区吾妻橋の名店「鰻禅(うなぜん)」や、鰻が本来もっている濃厚で強烈なウマミと食感を楽しませてくれる愛知県名古屋市中村区の名店「割烹イチビキ」蒲焼き発祥の地「浦和」で味わう極上の鰻を楽しめる埼玉県さいたま市浦和区の名店「和香(わか)」に、ミシュランも認めた日本が世界に誇る鰻の名店、東京都文京区「石ばし」などなど、数え切れないほどの鰻の名店がこの世には存在している。

今回はそんな日本各地に存在する美味しい鰻のお店の中から、名古屋市民に愛される絶品のひつまぶしを味わえるお店をご紹介したい。

お店の名前は「大和田」だ。

・JR熱田駅もしくは名城線熱田神宮西駅から歩いてすぐの場所にあるお店
こちらのお店、JR熱田駅もしくは名城線熱田神宮西駅から歩いてすぐの場所にあるお店。

清潔な白い暖簾が鮮やかなお店の外観からもわかる通り、質実剛健の絶品の鰻を味わえる、地元の人々が愛するお店なのだ。

その素晴らしさはお店の中に入ってみればすぐにわかる。隅々まで掃除の行き届いた店内に、美しく整えられた中庭。

飾り気がないからこそ、本物の輝きがより一層引き立っていることがわかるに違いない。そんな凛とした美しいお店で味わうひつまぶしは、絶品なのだ。

・JR熱田駅もしくは名城線熱田神宮西駅から歩いてすぐの場所にあるお店

こちらのお店、メニューはもちろん鰻しかない。

そしておつまみのようなものも、ごくわずかしかない。だが、これで十分なのだと、鰻を味わえばわかる。

ひつまぶしをオーダーすると、セットが提供される。

まず非常に香ばしい香りが鼻腔をくすぐる。

そのままでまずは堪能してみてもらいたい。

非常に香ばしく焼き上げられた鰻は、表面はパリッとしているが、鰻の身のしっかりとした食感も残っており、そのコントラストが非常に美味しい。

比較的あっさりとしているタレとの相性も素晴らしく、薬味や出汁がなくても、そのままで非常に美味しい。

せっかくのひつまぶし、薬味との相性も試しておきたい。

これがまた素晴らしい。特にワサビとの相性は抜群だ。鰻の濃厚な脂の旨みやコクを、香りよく、そしてさっぱりと爽やかに味わうことができるのだ。

最後にダシとの相性だが、これがまた素晴らしい。

ダシを入れると鰻の味わいがダシと一緒になり、また香ばしさもダシに広がるためか、香りをたっぷりと楽しむことができる。それらをさらさらとお茶漬けスタイルで楽しめるのだから、たまらない。

綺羅星の如くたくさんの鰻屋が存在する名古屋。

その中でも凛とした美しい鰻を味わいたいのなら、大和田を訪れてみてはいかがだろうか?

きっとそこには本物の味わいがあるに違いないのだ。

<お店の情報>
お店 大和田
住所 愛知県名古屋市熱田区玉の井町8-18
営業時間 11:00 から 13:45 / 16:30 から 19:45
定休日 月曜日・日曜日