“冬のご褒美タイム”を彩るヒルトン名古屋のクリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」

愛知県名古屋市のヒルトン名古屋では、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」にて、クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」を開催中です。
2025年11月6日(木)から12月28日(日)までの木・金・土・日・祝日限定、時間は15:00~17:00(料理提供16:30まで)となっており、12月18日(木)から12月28日(日)のクリスマス期間には毎日開催されます。

画像提供:ヒルトン名古屋
今回のクリスマススイーツビュッフェは、まるで宝石箱を開ける瞬間のような高揚感をテーマに、季節のフルーツや欧州の伝統菓子を取り入れた華やかなスイーツや、クリスマスツリーやリースをモチーフにしたスイーツが並びます。

画像提供:ヒルトン名古屋
さらに、ライブステーションでは、目の前で仕上げる「和栗の生絞り抹茶モンブラン」「炙りバスクチーズケーキ ミックスベリークーリー添え」「ストロベリーショートケーキ」がホリデーシーズンのひとときを華やかに演出! 実際に体験してきたので、写真とともに紹介します。

「スノーフレーク・リンツアトルテ」は、アーモンドパウダーにシナモンとココアパウダーを練り込んだオーストリアの伝統の焼き菓子です。しっとりとした重厚感のある生地に、甘酸っぱいラズベリージャムを格子状に重ねて焼き上げてあり、口の中に奥深い味わいが広がります。

「クリスマスフルーツタルト」は、アーモンドクリーム入りのタルトに、いちじく、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーをふんだんにあしらった華やかな一品。どっしりとしたリッチな味わいのタルトですが、みずみずしいフルーツのおかげで重くなりません。

「クリスマスツリー・パリブレスト」は、リング状のシュー生地に、プラリネ風味のクリームをたっぷりと挟んだ、フランスの伝統菓子。クリスマスリースをイメージして、華やかに仕立てられています。しっとりとしたシュー生地が、ナッティーな香ばしさとこっくりとしたキャラメル感のあるクリームによく合っていました。

「ホワイト・ブッシュドノエル」は、雪が降り積もった木をモチーフにしたフランス発祥のクリスマスケーキ。米粉を使ったきめ細やかなスポンジはふんわりとした食感で、やさしい甘さです。

「クリスマス・ブラックフォレスト」は、黒い森をイメージしたドイツの伝統菓子です。グリオットチェリーの爽やかな酸味とキルシュの芳醇な香りがチョコレートと絶妙にマッチした大人の味わいで、個人的には今回のスイーツブッフェで一番おいしいと感じました。コーヒーとの相性も抜群です。

「パイナップルデニッシュ」は、甘酸っぱくジューシーなパイナップルと、なめらかなカスタードを包み込んだデニッシュ。ちょこんとトッピングされたレッドカラントの彩りがクリスマスの華やかさを引き立てています。サクサクと小気味よい歯ざわりで、小ぶりなので食べやすいです。

「サンタハットムース」は、サンタクロースの帽子に見立てた可愛らしいムースです。中身は香り高いピスタチオと甘酸っぱいストロベリームースで、なめらかな舌触りを楽しめます。

「チョコレートシュトレン」は、ヒルトン名古屋オリジナルレシピで焼き上げた、ドイツの伝統菓子シュトレン。バターをたっぷり使用した生地に、芳醇なドライフルーツと香ばしいナッツを贅沢に練り込んであるので、1切れでもかなり満足感があります。
スパイスを贅沢にブレンドした風味豊かな「ジンジャーブレッドクッキー」は、薄焼きで、カリッとした歯触りです。どちらのスイーツもクリスマス気分が盛り上がります。

「パンプキンタルトリース」は、シナモンが香るなめらかな舌触りのかぼちゃフィリングを詰めたパンプキンタルト。同じタルトでも、クリスマスフルーツタルトとは形状も食感も大きく異なり、こちらはかぼちゃフィリングを存分に味わえます。スイーツのラインナップが似た感じにならず、一つひとつ個性が際立っているのがヒルトン名古屋のスイーツビュッフェらしいと感じました。

「きらきらクリスマスツリーゼリー」は、ほどよい酸味とほろ苦さが特徴のライムが、白ワインの上品な風味を引き立てる透明感のあるゼリー。さっぱりとした後味で、甘いスーツの合間にいただくと、口の中が爽やかになります。

「アイスキャンディー」は、クリスマス赤ワイン、苺カルピス、オレンジスパイス、マスカットの4種類。赤と緑が隣り合っているのもクリスマスらしく、ホテルメイドならではのリッチな味わいを楽しめます。

ライブステーションで提供される「ストロベリー ショートケーキ」は、目の前で仕上げるライブ感が贅沢なひとときを演出してくれます。しっとりとしたスポンジに甘酸っぱいストロベリーとコクのある生クリームをたっぷりと挟んであり、「これぞショートケーキ!」という王道感。

同じくライブステーションで提供される「和栗の生絞り抹茶モンブラン」。国産和栗の抹茶風味ペーストを、1mmの超極細口金で丁寧に絞り出し、ふわりとほどける口どけと軽やかな食感を叶えています。さっくりとしたダコワーズの土台になめらかなバニラアイスを重ねているので、ぜひできたてを味わってみてください。アラザンのカリカリとした歯触りがアクセントになっています。

同じくライブステーションで提供される「炙りバスクチーズケーキ ミックスベリークーリー添え」は、提供直前にバーナーで炙ってくれるので風味が一層引き立ちます。香ばしく焼き上げた表面のパリパリとした食感と濃厚なクリームチーズのコクが際立つバスクチーズケーキに、爽やかな酸味のミックスベリークーリーを添え、余韻まで計算されたデザートです。ぜひできたてをどうぞ。

セイボリーは、「日替わりカレー2種類」「スチームライス」「日替わりパスタ」「フライドポテト」「季節の日替わりスープ」「キヌアとローストカリフラワー、ひよこ豆のタヒニドレッシングサラダ」「スモークチキンとドライクランベリー、オレンジのワイルドライスサラダ」「グリーンサラダ」が用意されています。塩気のあるものや味の濃いものは、甘いものの後の口直しにもぴったり。
ヒルトン名古屋名物のカレーは本格的な味わいで、人気があります。この日はチキンマサラカレーとインディアンベジタブルカレーの2種類があったので、あいがけにしていただきました。

コーヒーやエスプレッソ、カフェラテなどのホットドリンクや、スミックティーセレクションの各種紅茶・ハーブティー、フルーツジュースなどもおかわり自由なので、スイーツによってドリンクを替えて楽しんでみてください。

ヒルトン名古屋のクリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」は、2025年11月6日(木)から12月28日(日)までの木・金・土・日・祝日、時間は15:00~17:00(料理提供16:30まで)の限定開催です。(12月18日(木)から12月28日(日)のクリスマス期間は毎日開催)

宝石のように輝く贅沢なスイーツが並ぶラグジュアリーな空間で、今年一年がんばった自分への「冬のご褒美タイム」を楽しんでみませんか。
Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
店名 ヒルトン名古屋 オールデイダイニング「インプレイス 3-3」
住所 愛知県名古屋市中区栄1-3-3
アクセス 名古屋駅から車で5分、徒歩15分/地下鉄東山線 伏見駅から徒歩約3分
詳細 クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」
