東京のすべての記事

【日本居酒屋紀行】最高のサッポロ黒ラベルと牡蠣を心ゆくまで味わえるお店、東京中央区日本橋の「麦酒庵(ばくしゅあん)」

江戸時代、五街道の起点となり、水上交通や町人街の発展により賑わいを見せた日本橋。 そんな日本橋は、江戸時代から現在まで続く老舗が軒を連ね、今も昔も様々な選りすぐりの物産が集まる場所として有名な場所。 かつては海に面した土 続きを読む

【日本居酒屋紀行】惜しまれつつ閉店したお店が営業再開!絶品のモツ煮と美味しい日本酒を味わえるお店 / 東京都大田区大森の「煮込 蔦八(つたはち)」

東京の吞ん兵衛たちがこよなく愛する居酒屋メニューの1つと言えば「煮込み」。 おそらくそれぞれの吞ん兵衛がそれぞれの愛する「煮込み」の味があり、どれが一番というのは人によって様々であろう。 まことしやかにささやかれている東 続きを読む

20食限定!街の巨匠がつくる和風ハンバーグ丼がうますぎる / 東京都中央区の「洋食レストラン・津々井(つつい)」

東京都・日本橋茅場町。 大手化学メーカーである花王やカネボウ、そしてポン酢で有名なミツカン、何でもそろうドンキホーテ。さらには、東京証券取引所が近い事に由来し、様々な証券会社など、多くの人が知る大企業がひしめくビジネスエ 続きを読む

ハワイの青い海をイメージしたトロピカルケーキを味わう!リゾートウェディングの魅力を体感できる「リゾ婚café2017」が渋谷に期間限定でオープン!

開放的なリゾート地で非日常の気分を味わいながら挙式ができるリゾートウェディング。本当に大切な人だけを招待でき、ゆったりとした時間を過ごせるのもリゾートウェディングのメリット。ハワイやグアムなどの海外だけではなく、最近では 続きを読む

自由が丘のコの字カウンターで味わう絶品のウナギ / 東京都目黒区自由が丘の「ほさかや」

モンブランの発祥のお店や絶品のパンケーキを味わえるお店、さらにはこだわりの美味しいチョコレートやオーストラリア発祥のヘルシーフードなど、さまざまなスイーツやグルメを味わえるオシャレな街といえば東京都目黒区の自由が丘。 多 続きを読む

農林水産省内の食堂で、絶品のお寿司を味わおう!東京都千代田区霞が関の「寿司処いっしん」

日本の食に関する戦略や指針を打ち出す司令塔と言えば、農林水産省。 実はあまり知られていませんが、農林水産省にある食堂で誰でも美味しい日本の食材を使ったメニューを味わえる事をご存知でしょうか? 今回は農林水産省にある食堂の 続きを読む

【日本居酒屋紀行】絶品の煮込みと焼き肉を味わえる立会川の名店、品川区南大井の「鳥勝」

東京の吞ん兵衛たちがこよなく愛する居酒屋メニューの1つと言えば「煮込み」。 おそらくそれぞれの吞ん兵衛がそれぞれの愛する「煮込み」の味があり、どれが一番というのは人によって様々であろう。 まことしやかにささやかれている東 続きを読む

【世界のスタバ】開放的な雰囲気でスタバを楽しみたいならココ!スターバックスコーヒー・二子玉川公園店

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

究極の立ち食い蕎麦屋は行列必至!ボリュームのある蕎麦と濃厚で甘辛なつけ汁がベストマッチな旨さ。東京都港区西新橋「そば処港屋」

東京都港区西新橋の「そば処港屋」。愛宕一丁目交差点角にお店を構え、”世の中にないお店”というコンセプトで2002年にオープンした立ち食い蕎麦屋です。コンクリートのスタイリッシュな外観からは想像もで 続きを読む

贅沢なトリュフをカジュアルに楽しめるフランス発祥のトリュフ専門店「Artisan de la TRUFFE Paris」が7月14日に東京ミッドタウンに日本初上陸

世界大珍味の1つ、トリュフ。キャビアやフォアグラと並ぶ世界の3大珍味とも言われる高級食材のひとつです。フランス有数のトリュフの産地があり、その独特な香りが特徴で、上品で濃厚な香りが大変珍重されています。 そんなトリュフの 続きを読む

東京で1番美味しいプリン「バニーユ」は売り切れ必至!東京世田谷区玉川「パティスリーシュクレペール」

最近SNSでも話題になっている「プリン」。そのタイプは昔ながらの喫茶店で提供する固めのプリンから、現在では見かけることが多い滑らかな舌触りのプリンなど、その味わいの種類は様々。 今回ご紹介するのは、東京世田谷区玉川「Pa 続きを読む

【日本麺紀行】日本橋の路地裏に佇む老舗町中華「大勝軒」で絶品の冷やし中華を味わう

江戸時代、五街道の起点となり、水上交通や町人街の発展により賑わいを見せた日本橋。 そんな日本橋は、江戸時代から現在まで続く老舗が軒を連ね、今も昔も様々な選りすぐりの物産が集まる場所として有名な場所。 かつては海に面した土 続きを読む

銀座ロフトが本日6月23日に開店!次世代フラッグシップストアとして見どころを一挙にご紹介!

1987年に西武百貨店の一事業部として渋谷にオープンした生活雑貨の専門店「ロフト」。 時代の旬を取り込む「時の器」をコンセプトに全国に展開して今年で創業30年目を迎えるにあたり、次世代へ向けたフラッグシップストアとして東 続きを読む

東京・清澄白河エリア注目の隠れ家的リノベーションカフェ「fukadaso cafe」の手作りスイーツでのんびり過ごす味わい深い時間

今ではすっかりカフェ激戦区エリアとなり、コーヒー好きの人がたくさん集うおしゃれな街としてここ数年注目されている清澄白河エリア。 休日には行列店も多くなり、なかなかゆっくりできるカフェも少なくなりつつある清澄白河に、とって 続きを読む

本日6月20日より東京駅で夏に向けた健康的なカラダづくりをテーマとした「カラダにいいコトフェアcollaboration with 信州」が開催!

東京駅の地下、駅ナカ、駅ソトに展開される北町ダイニング、キッチンストリート、黒塀横丁、グランルーフ、グランルーフ フロント、グランアージュ、グランスタ、グランスタ丸の内の計72ショップ(内飲食/食物販メニューの提供は60 続きを読む

デコレーションアイスケーキの専門店「GLACIEL(グラッシェル)」から夏らしいアントルメグラッセ3種が6月1日から新登場!

東京表参道のデコレーションアイスケーキの専門店「GLACIEL(グラッシェル)」。 アントルメグラッセとは、アイスクリームをベースとしたスイーツです。 日本ではアイスクリームケーキといえば夏のイメージですが、フランスやベ 続きを読む