注目記事のすべての記事

通常の4倍のウナギが最高に嬉しい!「宇奈とと」の期間限定メニュー「うなめしギガ増し+」に卵をちょい足しして美味しく味わう

古今東西、日本人を虜にしてきたスタミナ食の1つと言えばウナギ。 縄文時代の貝塚からもウナギの骨が出土するほど、実は日本人の食生活と切ってもきれない食べ物の1つ、それがウナギなのだ。 そんなウナギを食べさせてくれる名店は全 続きを読む

世界最高品質のドイツの豚で作る絶品の豚骨ラーメンとは? / ドイツ・ミュンヘンで最も美味しいと名高いラーメン店「麺処 匠-TAKUMI-」

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 そして日本だけでなく世界各地で様々なラーメンが存 続きを読む

毎日でも食べたい!あの牛丼チェーンの松屋が展開する美味しくてリーズナブルなカレー専門店「マイカリー食堂」のカツカレーとは?

香ばしいラードの香りに、サクサクの衣。ジューシーな肉のウマミと脂の競演。ソースをたっぷりとかけてアツアツのご飯と一緒に頬張れば…… そんな料理の味わいを想像するだけで唾液が溢れてくる料理の1つと言えばトンカツ。 そんなト 続きを読む

「ブレーメンの音楽隊」でもおなじみ エリアごとに様々な顔を見せてくれるブレーメンの町を歩く

北ドイツの町ブレーメンは、北海に注ぐヴェーザー川から約60kmさかのぼった場所にある町。かつてはヨーロッパ北部の経済や貿易を支配したハンザ同盟の一員として、その名を知らしめていました。 グリム兄弟とその童話にゆかりのある 続きを読む

【期間限定コラボ】「マックシェイク 森永ラムネ」を味わってみた / 爽やかな味わいが最高!

新型コロナウイルスの影響でなかなか外出できない今日この頃。 今回はテイクアウトで楽しめる大注目のマクドナルドのマックシェイクをご紹介しましょう。 それが40年以上も愛され続けているスッキリ爽快な味わいの「森永ラムネ」とコ 続きを読む

コンスタンティノープルを攻略した征服王メフメト2世が眠るイスタンブールのモスク「ファーティフ・ジャーミィ」

1453年5月29日はオスマン帝国のメフメト2世が東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルを攻略し、千年以上続いたローマ帝国を滅亡に導いた日です。 難攻不落といわれたコンスタンティノープルを囲う城壁、マルマラ海と金角湾に 続きを読む

期間限定のマクドナルドのチキンタツタにちょい足しして味わいたい!インドネシアのチリソース「サンバル」

春になりましたが、新型コロナウイルスの影響でなかなか外出できない今日この頃。 今回はテイクアウトで楽しめる期間限定のマクドナルドのチキンタツタをご紹介しましょう。 今回の期間は、通常の生姜醤油の風味の香る「チキンタツタ」 続きを読む

北ドイツで最も重要なゴシック教会 ハンブルクの聖ミヒャエル教会から港町の絶景を楽しむ

北ドイツの町ハンブルク。中世にハンザ都市として発展し、現在でもドイツ最大の港湾都市としてヨーロッパの物流における重要な役割を担っています。 エルベ川とアルスター湖に挟まれた中心部には世界遺産に登録されている倉庫街のほか、 続きを読む

【コロナ後に見たい世界の絶景】木組みに恋する「フランスの最も美しい村」、リクヴィル

新型コロナウイルス感染拡大により、海外旅行はおろか、日常の外出すらも制限される日々。 旅好き・お出かけ好きの人は、自由に出かけられないことに対し、ストレスやフラストレーションを抱えて毎日を過ごされているのではないでしょう 続きを読む

イスタンブールで歴史散策。グランドバザールに残るシルクロード交易の通過点「ズィンジルリ・ハン」

東と西の文化が交わるトルコ最大の都市のイスタンブールは、かつてのシルクロード交易の通過点でした。イスタンブールには、交易のときに世界各地からやってきた商人たちが宿泊したり商売をしていた場所がいまでも残っています。 日本語 続きを読む

日本にラーメンを研究しにきたYOUが作る本格的なラーメンが味わえるお店 / ドイツ・ハンブルクの「ココモ・ヌードルクラブ」

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在しています。 そして、いまや日本だけでなく世界各地で様々なラ 続きを読む

【世界のカフェ】イスタンブールの聖地エユップの丘の上にあるカフェ「ピエールロティのチャイハネ」

イスラム教の開祖ムハンマドの盟友であるエユップ(アイユーブ)が眠るトルコ・イスタンブールのエユップは、ムスリムにとって非常に重要な場所であり、メッカやメディナ、イスラエルに次ぐ聖地ともされています。 エユップに巡礼に訪れ 続きを読む

ドイツで1番人気の観光スポット!世界の見どころがぎゅっと詰まったファンタジーの世界「ミニチュア・ワンダーランド」に潜入

北ドイツの町ハンブルク。中世からハンザ都市として栄え、現在でも世界中から貨物が集まるドイツ最大の物流ターミナルとして重要な役割を果たしています。 そんなハンブルクで必ず訪れたいスポットといえば、世界遺産にも登録されたスパ 続きを読む

ドイツ最古のハイデルベルク大学 その学生たちが投獄されていた「学生牢」ってどんな場所?

南ドイツの人気都市ハイデルベルク。風光明媚な旧市街の街並みやフランクフルトから電車で1時間というアクセスの良さが魅力となり、世界中から多くの旅行者が訪れる町です。 歴史をたたえる町並みのほか、ハイデルベルクはドイツ最古の 続きを読む

コロナ後にまた味わいたい!秋田県大館市で100年以上愛されてきた駅弁「花善の鶏めし弁当」

日本人にとって、旅の醍醐味の1つといえばお弁当。 海外にはあまり駅弁という考え方が無いため、海外の人々も日本にくるとそのお弁当の種類の多さに驚くほどです。 例えば、米どころ新潟が誇る絶品の駅弁「えび千両ちらし」、群馬県が 続きを読む

預言者ムハンマドの盟友が眠るトルコ・イスタンブールの聖地「エユップ・スルタン・ジャーミィ」

かつてローマ、ビザンツ、オスマンという三帝国の首都として栄えたトルコ最大の都市、イスタンブール。 世界遺産に登録されている「イスタンブール歴史地区」にはアヤソフィア博物館やトプカプ宮殿、スルタン・アフメット・ジャーミィ( 続きを読む

トルコの定番料理チョルバが美味しい!イスタンブールの隠れた名店「ムラット・ケッレ・パチャ」

世界三大料理のひとつであるトルコ料理。中華やフレンチほど日本人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、ケバブなどの肉料理はよく知られているトルコ料理の一つでしょう。 実際にトルコではケバブのような肉料理も好んで食べられて 続きを読む

全国で唯一!?あのルノアールでハンバーガーを味わえるお店「ルノアール・大塚店」とは?

ドトールやカフェ・ベローチェ、サンマルクなど、数多く存在している日本のカフェチェーン店。 中でも首都圏を中心として喫茶店をチェーン展開しているカフェチェーンで、ゆったりとくつろげるカフェの1つが「ルノアール」だ。 今では 続きを読む