京都宇治にある中村藤吉本店の名物「生茶ゼリィ」は並んででも食べたい絶品の味わい

世界遺産・平等院鳳凰堂や源氏物語ゆかりの地として知られる、京都府宇治市。平等院鳳凰堂や源氏物語とともに、宇治の代名詞となっているのが「宇治茶」です。

宇治でお茶の栽培が始まったとされるのが、13世紀。15世紀ごろには、将軍家や天皇家の庇護を受ける日本茶のトップブランドに成長しました。

お茶処としての宇治の存在感は今も別格で、平等院鳳凰堂に通じる商店街を歩けば、そこかしこから香ばしいお茶の香りが漂ってきます。

宇治を訪れる最大の楽しみのひとつが、名産のお茶を使ったスイーツ。宇治には名だたる甘味処がたくさんありますが、なかでもトップクラスの人気と知名度を誇るのが「中村藤吉本店」です。

中村藤吉は、1854年(安政元年)創業の由緒ある茶商。中村藤吉が運営する喫茶は京都駅や銀座の「GINZA SIX」にもありますが、優美な日本庭園をもつ本店の貫禄は格別です。

2009年、宇治の重要文化的景観に選定された中村藤吉本店。「十」をマルで囲んだ「まると」ののれんが掛かった入り口は、人気のフォトスポットにもなっています。

のれんをくぐって奥に進んでいくと、情緒あふれる日本庭園が目に飛び込んできます。なかでも目を奪われるのが、中庭の中央にある大きな宝来船松。二代目藤吉が家業の安全を願って植えさせたもので、樹齢はなんと約250年に達しているといいます。

喫茶の店内は、和の趣を大切にしつつ、現代的な要素も取り入れて軽やかに仕上げたくつろぎの空間。全国から中村藤吉本店の味を求めて抹茶好きが訪れるのに加え、台湾や韓国など、東アジアからの外国人旅行者の姿も目立ちます。

中村藤吉本店にやってくる多くの人がお目当てにしているのが、名物の「生茶ゼリィ」。中村藤吉を代表する看板商品で、抹茶とほうじ茶の2種類があります。

フォトジェニックな竹筒の器でいただけるのは本店だけ。めったにお目にかかれない竹の器に入っていると、いっそう特別感が漂いますね。

生茶ゼリィ[抹茶]は、中村藤吉独自の製法で、抹茶のおいしさをそのまま閉じ込めたゼリーに、抹茶アイスクリームと白玉、あずきが添えられた一品。「ゼリィ」とはいっても、パフェのような感覚で楽しめる贅沢な茶スイーツです。

毎日石臼で挽いているという新鮮な抹茶を使ったゼリィは、つるつるで舌ざわりなめらか。やさしい抹茶の香りと、ほのかな苦みが口の中に広がり、「とぅるっ」としたのどごしがたまりません。

添えられた抹茶アイスクリームは、世界的に有名なアイスクリームブランドよりもおいしいものを、という社長の命で開発されたといい、濃厚な抹茶の風味と、抑えた甘味はさすがのおいしさ。

驚いたのが、白玉のクオリティです。モチモチ感と歯ごたえは感動するほどで、単なる添え物ではないことを証明してくれました。

抹茶のうまみを余すところなく引き出した抹茶ゼリィは、お茶を知りつくした茶商だからこそできる抹茶スイーツ。宇治に出かけたら、中村藤吉本店で宇治茶の深淵なる世界にふれてみませんか。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

名前 中村藤吉 宇治本店 (なかむらとうきち うじほんてん)
住所 京都府宇治市宇治壱番10
アクセス JR宇治駅徒歩5分 / 京阪宇治駅徒歩10分
営業時間 銘茶売場 10:00~19:00 カフェ 10:00~19:00 (受付終了は17:00となります)
定休日 年中無休
公式ホームページ https://www.tokichi.jp/



この記事のお店・スポットの情報

お店・スポット名 : 中村藤吉 宇治本店 (なかむらとうきち うじほんてん)

住所 : 京都府宇治市宇治壱番10