エリアのすべての記事

手ごろな値段でバリエーション豊富!ポーランドのグダンスクで名産の琥珀ショッピング

ポーランド北部、バルト海に面した港町グダンスク。 古都クラクフトと並び称されるポーランドで最も美しい町のひとつであると同時に、バルト海における琥珀産業の中心地として名高く、町には琥珀のショップがひしめき合います。 琥珀と 続きを読む

待つのが嫌いなポーランド人が行列を作ってまで食べるポーランド餃子専門店!グダンスクのピエロギ専門店「ピエロガルニア・マンドゥ Pierogarnia Mandu」

日本ではあまり馴染みがありませんが、ポーランドは知る人ぞ知る美食の国。 食材の種類が豊富なうえ、ロシアをはじめとする周辺国の影響を受け、料理のバリエーションも多彩。しつこすぎない素材の風味を生かした味付けは、日本人の口に 続きを読む

【世界のスタバ】ベルギー・ブリュッセルにある世界で最も美しい広場の景色を堪能できるスタバ「スターバックス グラン・プラス店」

京都の「スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」やバンコクの「スターバックス・ランスワン店」など、世界各地にユニークな店舗を生み出しているスターバックス。 「わざわざ海外旅行先でどこにでもあるスタバに入らなくても 続きを読む

世界遺産ホイアン旧市街から近いおすすめリゾートホテル、ビンフンリバーサイド・リゾート&スパ

ベトナム中部、トゥボン川の河口に位置する古い港町、ホイアン。 古くから交易を通して多くの人やものが行き交い、16世紀から17世紀ころ、東アジアとヨーロッパの貿易(海のシルクロード)の中継地として日本人街が形成されたことで 続きを読む

「フランダースの犬」の舞台、ベルギーの世界遺産「アントワープ聖母大聖堂」の魅力

ベルギー北東部の商業都市、アントワープ。ベルギーに行ったことがなくても、一度はその名を耳にしたことがある人は多いことでしょう。 そう、ここは「フランダースの犬」に登場したアントワープ聖母大聖堂がある町。 大聖堂内部には、 続きを読む