【日本麺紀行】ボリューム満点の旭川ラーメンを味わうならココ!旭川ラーメンの名店「梅光軒(ばいこうけん)」

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。

日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。

例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「陽気」岡山市民を魅了し続ける「天神そば」、山口県周南市民が愛するスター系ラーメンの「第三スター」岩国市民に愛され続ける「寿栄広食堂」 などが存在している。

甲信越地方では新潟県長岡市民が足しげく通う「青島食堂」や長野県松本市民が愛するイラン人が作る絶品ラーメン、「ラーメン藤」に、あの田中要次さんも愛すると言う長野県木曽町の「あすなろ」のチャーシューメンなどが挙げられる。

東海地方では、いまや全国区となった名古屋名物の「台湾ラーメン」を初め、一宮市民を魅了しつづける「ベトコンラーメン」に、知られざる岐阜県多治見市の「台南ラーメン」などが挙げられる。

もちろん北の大地・北海道にも、北海道ラーメンランキングで1位を独占し続ける味噌ラーメンのお店「彩未」や、あの北川景子さんを魅了したショウガラーメンの名店「信月」など、数え上げればきりがない。

首都圏でいえば、横浜市民が愛するソウルフード・サンマー麺の名店「玉泉亭」、に平塚市民が愛して止まない独自の平塚タンメン日本で初めてミシュランの星を獲得したラーメンなど、もはや挙げていくことが困難なほど、さまざまな名店がひしめき合っているのだ。

そんな日本中にある美味しいラーメンの中から、今回は旭川駅からすぐの場所にある人気のラーメン店をご紹介したい。

お店の名前は「梅光軒(ばいこうけん)」だ。

・実は世界展開している旭川ラーメンのお店、それが「梅光軒(ばいこうけん)」
1969年(昭和44年)に創業したこちらのお店。

1969年(昭和44年)と言えば、人類が初めて月面に着陸し、新幹線にグリーン車・普通車制度が導入された年。その後国民の生活に欠かせなくなるATMやホームセンターができはじめたのもこの頃だ。

そんな日本の経済成長の礎が築かれつつあったこの時代から現在に至るまで、こちらのお店は北の大地で美味しいラーメンを提供し続けてきたのだ。

そして「梅光軒(ばいこうけん)」は、現在では首都圏や沖縄をふくめ日本国内には、9店舗が展開されている。

またさらに2006年からシンガポールを皮切りに、世界展開しており、海外に11店舗と、日本よりも海外店舗の方が多いという店舗展開を行っている。

そして、その本店が、旭川駅近くにある、今回ご紹介するお店なのだ。


・動物系と魚介系の合わせダシが光るラーメン
様々なメニューの中から、初めてこちらのラーメンを味わうのであれば、やはり王道の醤油ラーメンをオーダーしておきたい。



こちらのラーメンのおいしさの肝となるのは、豚骨や鶏ガラから採られる動物系のダシと、昆布や煮干しなどから採られる魚介系のダシを合わせたダブルスープ。

およそ10時間という長い時間を掛けて完成されたスープは、濃厚でありながらサッパリとしているという、このお店ならではの味わいを堪能する事が出来る。

その濃厚なスープに合わせるのが、ゆるいウェーブがかかった麺。

しっかりとスープをうけとめつつも、美味しい麺の味わいも感じられる、計算されたラーメンにはこだわりを感じることができる。

もちろんチャーシューに、煮卵など、そのどれもがラーメンのスープに合わせて作られており、それぞれがそれぞれの美味しさを楽しめるようになっている。

氷点下20度以下にもなるという冬の北海道・旭川。

まさにシバれるような寒さだからこそ、本当に体の芯にまでゆっくりと広がっていく旭川ラーメンの美味しさを感じる事が出来るのかもしれない。

厳しい自然環境だからこそ、より美味しくなる旭川のラーメンを味わう、今年はそんな北国への旅を楽しんでみてはいかがだろうか?

冬をより楽しく、より美味しく乗り越えるために作られたラーメンは、きっと寒さでかじかんだ旅人の心も体も、ゆっくりと優しく包み込んでくれるに違いないのだ。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

お店 梅光軒 本店
住所 北海道旭川市2条8丁目 買物公園ピアザビル地下1階
営業時間  午前11時 ~ 午後9時 (L.O.午後8時30分、日曜日・祝日はL.O.午後8時)
定休日 不定休
お店のHP http://www.baikohken.com/index.html






この記事のお店・スポットの情報

お店・スポット名 : 梅光軒 本店

住所 : 北海道旭川市2条8丁目 買物公園ピアザビル地下1階