注目記事のすべての記事

学んで作って味見して!ハンブルグにあるドイツの有名チョコレートメーカー、ハッチェスのチョコレート博物館が面白い!

年間1人当たりのチョコレート消費量が世界2位とも言われているドイツ。スーパーを覗けば、日本でもお馴染みの正方形チョコ「リッタースポーツ」や、紫の牛が印象的な「ミルカ」をはじめとする様々なチョコレートが並んでいます。 そん 続きを読む

東急東横線沿線で人気の洋菓子店は、こだわりのカヌレが絶品!横浜市港北区「ル・ボートン」

横浜市港北区に店舗を構える「ル・ボートン」。 横浜市の東急東横線「大倉山」駅の閑静な住宅街にあるオシャレな洋菓子屋さんです。毎年必ず「住んでみたい沿線ランキング」等で上位に入るほど人気の沿線、東急東横線にまだまだ知られざ 続きを読む

北海道の観光名所、赤れんが庁舎を眺めながら絶品寿司を味わえる名店 / 札幌市中央区「鮨棗(すしなつめ)赤レンガテラス店」

世界中から多くの人々が訪れる日本の観光名所の1つと言えば、北海道・札幌市。 札幌には全国にその名を知られる歓楽街「ススキノ」もあるため、北海道の美味しいものは札幌に集まっている、とも言えます。 例えば、札幌でしか味わえな 続きを読む

究極の立ち食い蕎麦屋は行列必至!ボリュームのある蕎麦と濃厚で甘辛なつけ汁がベストマッチな旨さ。東京都港区西新橋「そば処港屋」

東京都港区西新橋の「そば処港屋」。愛宕一丁目交差点角にお店を構え、”世の中にないお店”というコンセプトで2002年にオープンした立ち食い蕎麦屋です。コンクリートのスタイリッシュな外観からは想像もで 続きを読む

ハワイスイーツで南国気分を贅沢に味わう!クリスピー・クリーム・ドーナツから「Aloha Summerドーナツ」3種が7月19日より新発売!

1937年アメリカで創業したドーナツチェーンで有名な「クリスピー・クリーム・ドーナツ」。 2006年に日本に初上陸して以来、カラフルで見た目も楽しく行列のできるドーナツ屋として日本でも人気。そんなクリスピー・クリーム・ド 続きを読む

【世界の市場】オーストリア・ウィーンの台所「ナッシュマルクト」のマーケットと蚤の市が面白い!

オーストリアの首都ウィーンは、洗練された街並みと歴史的な建物が混在する古都。かつてハプスブルク家の帝都として栄え、華やかな宮廷文化の名残を今も感じられます。 観光地エリアとは異なる魅力で注目されているのが、ナッシュマルク 続きを読む

【世界の市場】元飛行船の格納庫、ラトビア・リガにある世界遺産の巨大市場「中央市場」を歩く

「バルト海の真珠」と称されるラトビアの首都・リガ。その旧市街と新市街は「リガ歴史地区」として世界遺産に登録されています。 リガ観光の中心となるのは中世の面影を残す旧市街ですが、新市街にも見逃せないスポットがあります。 そ 続きを読む

「視覚的音楽」といわれる祭壇とリトアニア・ヴィリニュスの絶景が楽しめる、聖ヨハネ教会が美しい

リトアニアの首都ヴィリニュス。世界遺産に登録されている旧市街「ヴィリニュス歴史地区」で最も大きな建物がヴィリニュス大学です。 1579年に創設されたヴィリニュス大学は、この地方ではクラクフのヤギェウォ大学、ケーニヒスベル 続きを読む

【世界のスタバ】暑いサマーシーズンに楽しみたい!「キーライムクリーム&ヨーグルトフラペチーノ」が7月14日(金)より期間限定で登場!

スターバックスコーヒーから、アメリカでは夏の季節に親しまれている爽やかなキーライムに、スターバックスオリジナルのヨーグルトを組み合わせた「キーライムクリーム&ヨーグルトフラペチーノ」が本日7月14日(金)から新発売します 続きを読む

まるで宮殿!世界遺産の壮麗な市庁舎とローラント像は自由都市・ブレーメンの宝物

「ブレーメンの音楽隊」であまりにも有名な北ドイツの都市、ブレーメン。しかし、この街に世界遺産があることは意外と知られていないのではないでしょうか。 世界遺産に登録されている建造物が、旧市街の中心・マルクト広場に面して建つ 続きを読む

贅沢なトリュフをカジュアルに楽しめるフランス発祥のトリュフ専門店「Artisan de la TRUFFE Paris」が7月14日に東京ミッドタウンに日本初上陸

世界大珍味の1つ、トリュフ。キャビアやフォアグラと並ぶ世界の3大珍味とも言われる高級食材のひとつです。フランス有数のトリュフの産地があり、その独特な香りが特徴で、上品で濃厚な香りが大変珍重されています。 そんなトリュフの 続きを読む

「ハンザの女王」と称されたドイツの世界遺産の町リューベックで美しい街並みを楽しむ

北ドイツの町リューベック。かつてのハンザ同盟の盟主として繁栄した町では、いまでのその名残が色濃く残っています。 世界遺産に登録されている街並みは、「ハンザの女王」と称えられるほどの美しさ。そんなリューベックの旧市街を歩い 続きを読む

【世界の街角】お得にクルーズが楽しめる、デンマークの水の都・コペンハーゲンの「水上バス」に乗ってみた

デンマークの首都・コペンハーゲン。「商人の港」の意味をもつこの街は、多くの運河が張り巡らされた、美しき水の都です。 バスが発達しているコペンハーゲンでは、市バスに乗れば市内のどこにでも行けるといっても過言ではありません。 続きを読む

エストニア・タリンの伝説的カフェ「コンプレッサー」でボリューム満点パンケーキに挑戦

バルト三国のうち、もっとも北に位置するエストニア。首都のタリンは旧市街全体が世界遺産に登録されています。フィンランドのヘルシンキからフェリーで日帰り旅行ができることもあって、ますます多くの観光客でにぎわっています。 タリ 続きを読む

東京で1番美味しいプリン「バニーユ」は売り切れ必至!東京世田谷区玉川「パティスリーシュクレペール」

最近SNSでも話題になっている「プリン」。そのタイプは昔ながらの喫茶店で提供する固めのプリンから、現在では見かけることが多い滑らかな舌触りのプリンなど、その味わいの種類は様々。 今回ご紹介するのは、東京世田谷区玉川「Pa 続きを読む

驚きのふわふわ食感!ザグレブでクロアチアの郷土菓子・クレムシュニテが楽しめるスイーツショップ「ヴィンツェク」

世界を旅するなら、その土地ならではのスイーツめぐりはいかが? 近年人気上昇中、バルカン半島の国・クロアチアで食べられる郷土菓子が、ふわふわとした食感で大人気のカスタードケーキ「クレムシュニテ」です。 クレムシュニテのふる 続きを読む