観光ガイドのすべての記事

デンマーク・コペンハーゲンを一望する穴場的絶景スポット、救世主教会の塔にのぼってみた

おとぎの国・デンマークの首都、コペンハーゲン。あちこちに張り巡らされた運河と、オランダ・ルネッサンス様式の重厚な歴史的建造物との調和が美しい水の都です。 そんなコペンハーゲンの街を一望できる、知る人ぞ知る絶景スポットが、 続きを読む

京都花街にある築160年の京町屋でいただく絶品イタリアン / 京都市東山区の「スコルピオーネ 祇園」

「スコルピオーネ 祇園」は、京都花街にある築160年の京町屋を改築したレトロで風情ある店内でイタリアンを楽しめるレストラン。 暖簾がかかっていない時間に来たら、およそイタリアンのお店だとは気づかない店構えです。 スコルピ 続きを読む

聖ペトロ教会から望む「バルト海の真珠」ラトビア・リガの絶景は、本家パリに負けない美しさ

「バルト三国」と呼ばれる3つの国のひとつ、ラトビア。 中世から19世紀までの壮麗な建造物を数多く残す首都・リガは「バルト海の真珠」とたたえられる美しい港町。その旧市街は「リガ歴史地区」として世界遺産に登録されています。 続きを読む

【世界のスタバ】開放的な雰囲気でスタバを楽しみたいならココ!スターバックスコーヒー・二子玉川公園店

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

スウェーデン最古の町シグトゥーナにある癒しのカフェ、「ブラウンおばさんのカフェ(Tant Bruns Kaffe)」

スウェーデンの首都ストックホルムは、北欧最大の都市でありながら大自然に囲まれた美しい街。 ストックホルム中心部から電車とバスで1時間程の距離にある小さな町シグトゥーナは、スウェーデン最古の町であり、長い歴史の面影を現在も 続きを読む

学んで作って味見して!ハンブルグにあるドイツの有名チョコレートメーカー、ハッチェスのチョコレート博物館が面白い!

年間1人当たりのチョコレート消費量が世界2位とも言われているドイツ。スーパーを覗けば、日本でもお馴染みの正方形チョコ「リッタースポーツ」や、紫の牛が印象的な「ミルカ」をはじめとする様々なチョコレートが並んでいます。 そん 続きを読む

【世界の市場】オーストリア・ウィーンの台所「ナッシュマルクト」のマーケットと蚤の市が面白い!

オーストリアの首都ウィーンは、洗練された街並みと歴史的な建物が混在する古都。かつてハプスブルク家の帝都として栄え、華やかな宮廷文化の名残を今も感じられます。 観光地エリアとは異なる魅力で注目されているのが、ナッシュマルク 続きを読む

【世界の市場】元飛行船の格納庫、ラトビア・リガにある世界遺産の巨大市場「中央市場」を歩く

「バルト海の真珠」と称されるラトビアの首都・リガ。その旧市街と新市街は「リガ歴史地区」として世界遺産に登録されています。 リガ観光の中心となるのは中世の面影を残す旧市街ですが、新市街にも見逃せないスポットがあります。 そ 続きを読む

「視覚的音楽」といわれる祭壇とリトアニア・ヴィリニュスの絶景が楽しめる、聖ヨハネ教会が美しい

リトアニアの首都ヴィリニュス。世界遺産に登録されている旧市街「ヴィリニュス歴史地区」で最も大きな建物がヴィリニュス大学です。 1579年に創設されたヴィリニュス大学は、この地方ではクラクフのヤギェウォ大学、ケーニヒスベル 続きを読む

まるで宮殿!世界遺産の壮麗な市庁舎とローラント像は自由都市・ブレーメンの宝物

「ブレーメンの音楽隊」であまりにも有名な北ドイツの都市、ブレーメン。しかし、この街に世界遺産があることは意外と知られていないのではないでしょうか。 世界遺産に登録されている建造物が、旧市街の中心・マルクト広場に面して建つ 続きを読む

「ハンザの女王」と称されたドイツの世界遺産の町リューベックで美しい街並みを楽しむ

北ドイツの町リューベック。かつてのハンザ同盟の盟主として繁栄した町では、いまでのその名残が色濃く残っています。 世界遺産に登録されている街並みは、「ハンザの女王」と称えられるほどの美しさ。そんなリューベックの旧市街を歩い 続きを読む