観光ガイドのすべての記事

リスボンの人気者!100歳を超えるサンタ・ジュスタのエレベーターでリスボンの絶景を楽しむ

ポルトガルの首都、リスボン屈指の繁華街で、「低い土地」という意味をもつ「バイシャ」地区。 そのランドマーク的存在が、100歳を超えるサンタ・ジュスタのエレベーター。 パリのエッフェル塔を設計したエッフェルの弟子のフランス 続きを読む

世界最北!?ノルウェー/トロムセーで約130年愛され続ける、マイクロブリュワリー「マックビール醸造所」

クラフトビールやマイクロブリュワリーという言葉を、最近よく耳にするようになりました。 作り手の個性が出やすい、小規模で醸造されるビールをクラフトビールと呼びます。東京にも公認のビアバーを構える長野県のヤッホーブルーイング 続きを読む

これぞ西の迎賓館!歴史と伝統を誇る奈良ホテルで最上級のおもてなしを体験しよう!

1909年に国賓や皇族が宿泊する施設として設立された奈良ホテル。 今日でも国内外から多くの著名人が利用し、皇族の宿泊にも利用されています。そんな100年以上の伝統を誇る奈良ホテルで体験できる最上級のおもてなしとはどの様な 続きを読む

世界最北と言われた、ノルウェー・トロムセーのマイクロブリュワリーにまつわる、驚きのエピソードとは?

ノルウェー北部、最大の都市トロムセー(Tromsø)。 北極圏から300km北に位置しながらも、メキシコ湾流(暖流)の影響で気候は穏やかな場所です。夏は白夜、冬はオーロラと、日本では味わえない大自然での体験が出来る場所で 続きを読む

京都祇園ボロニヤのデニッシュ食パンがホテルの朝食で食べられるのは京都市伏見区「アーバンホテル京都」だけ

京都市伏見区「アーバンホテル京都」。 観光や出張などで幅広く利用できるアーバンホテル京都では、元祖デニッシュ食パンと言われている「京都祇園ボロニヤ」のデニッシュ食パンをモーニングに提供しています。 「京都祇園ボロニヤ」の 続きを読む

嵐山で贅沢なコーヒータイムを堪能できる大人のカフェ / ラグジュアリーコレクションホテル京都の茶寮「八翠(はっすい)」

紅葉の時期をはじめとして、一年中観光地として高い人気を誇る京都嵐山。 その中心地ともいえる渡月橋付近から眺める保津川(桂川)の流れと山の木々は、嵐山の代名詞とも言える眺めです。 日本人であれば、実際に訪問したことはなくと 続きを読む

西鉄リゾートイン別府は北浜バスセンターも別府駅も近くて大分旅行の拠点におすすめのホテル。源泉大浴場・露天風呂も!

大分旅行をするときに迷うのが、大分のどのエリアに宿泊するか、ということではないでしょうか。 日本屈指の温泉地、別府や湯布院の温泉宿に泊まって心行くまでゆったりとお風呂を楽しむ旅も良いですが、アクティブにあちこち行ってみた 続きを読む

長野を代表する調味料、七味唐辛子が存分に楽しめる八幡屋磯五郎の販売店・カフェに行ってみよう!

長野県のどこの家庭にも必ず置いてあるのが、八幡屋磯五郎の七味唐辛子です。 これは炒め物や豚汁、うどんや蕎麦など何にでも合い、信州人の食卓には欠かせない存在ですが、そんな八幡屋磯五郎の店舗・カフェが善光寺へ続く参道にありま 続きを読む

別府地獄めぐりをするなら亀の井バスの定期観光バス「別府地獄めぐりコース」がおすすめ

大分、別府の観光といえば、「別府地獄めぐり」をはずすことはできません。 別府市鉄縄・亀川の地獄地帯は、千年以上も昔より噴気・熱泥・熱湯などが噴出していた記録が残っており、近寄ることもできない忌み嫌われた土地であったことか 続きを読む

【世界の絶景】あと10年で完成するスペイン・バルセロナの偉大な教会「サグラダ・ファミリア」

地中海沿岸に位置する港湾都市バルセロナ。 この街には世界に誇るべき素晴らしい観光スポットやサッカーチームが存在しています。 その中でもバルセロナを象徴する建築物と言えば、世界中の誰もが知っている教会「サグラダ・ファミリア 続きを読む

ドイツ3大クリスマスマーケットの1つ!ロマンティックなニュルンベルクのクリスマスマーケット

クリスマスマーケットの本場ドイツでは、毎年クリスマスシーズンになると各地でマーケットが開かれます。 中でも世界最古と言われているドレスデン、世界最大と言われているシュトゥットガルト、世界一有名と言われているニュルンベルク 続きを読む

名物モンブランタワーのホットケーキが芸術的すぎる!愛知県・豊橋市が誇るホットケーキ専門の喫茶店「三愛(さんあい)」

愛知県・東三河の玄関口、豊橋。 井上靖の小説の舞台にもなったこの街に、全国から注目を集める1軒の老舗喫茶店がある事をご存知でしょうか? それが今回ご紹介する喫茶店「三愛(さんあい)」。 実はこちらのお店、パンケーキ、ホッ 続きを読む