観光ガイドのすべての記事

ポスト築地は千住大橋から徒歩5分!築地市場移転によって注目を集める足立区千住「足立市場」の魅力とは!?

日本はおろか世界最大級の規模を誇るといわれる巨大市場「築地」。 1935年(昭和10年)より約80年にわたり日本の「和食」文化を支え続けている「築地市場」は、海外の観光客からの注目も高く、今では東京を代表する観光地の1つ 続きを読む

半世紀の休止期間を経て、廃線が決まった「幻の貨物線」。埼玉県川越市「西武安比奈線」の跡地を巡ってみた。

埼玉県で一本の鉄道の歴史が静かに幕を閉じようとしている。 その鉄道の名は「西武安比奈(あひな)線」。 埼玉県川越市の南大塚〜安比奈間わずか約3.2kmほどを結ぶ貨物線ですが、その存在を知る人は決して多くはありません。 な 続きを読む

【台湾スイーツ】タピオカ好きなら当たり前!タピオカミルクティー発祥の店「春水堂(チュンスイタン)創始店」

台北・高雄に続く台湾第三の都市、台中。 一年を通して温暖な気候が続く過ごしやすい環境であることに加え、台湾の中部に位置するため、台北〜高雄間の中継地点(交通や商業の要所)として、台湾人が住みたい都市ランキングでも堂々の1 続きを読む