最新記事

【日本洋食紀行】滋賀県彦根市が誇るコスパ抜群の絶品オムライスを味わえるお店「スイス」とは?

1868年(明治元年)9月8日、一世一元の制を定められたうえで、明治と改元されたことによって始まった明治時代。 そんな明治の時代には多くの海外の文化が流入し、それによって、日本においても多くの発明や技術発展が勃興します。 続きを読む

まさにトルコらしい食文化!トルコ名産のナッツ入りケバブ「フストゥクル・ケバブ」を現地で味わおう

旅の楽しみのひとつといえば、その土地ならではの食べ物。ヨーロッパとアジア、アフリカ、中東の間に位置するトルコの食の魅力といえば、世界三大料理のひとつに数えられるトルコ料理です。トルコ料理には、トルコの地理的条件を活かして 続きを読む

オーストラリアへ旅行したら探してみたい!都市部でも観察できる日本では見ることのできない野鳥や動物たち

オーストラリアの動物といえば、カンガルーやコアラなどの有袋類を真っ先に思い浮かべる人も多いでしょう。 小さな大陸であり、大きな島国でもあるオーストラリアでは、世界でもここでしかみられない動物が数多く生息しています。 さら 続きを読む

東京・日本橋で味わう最高の越前おろしそばと焼き鯖寿司のお店「御清水庵 清恵 (おしょうずあんきよえ)」

日本人のファーストフードの1つとして昔から愛されてきたメニューの1つといえば、お蕎麦。 かつては粒のまま蕎麦のおかゆにしたり、粉にしたものを練って団子状にしたり、蕎麦粉を水で溶いて焼いて食べたりしていましたが、安土桃山時 続きを読む

100年以上続くビアホールで味わう最高のメンチカツ / 東京都千代田区神田神保町の「ランチョン」

様々な書店が集まり、本の街として知られる東京・神保町。 本だけでなくもう1つ有名なものがこの街にはあることをご存知だろうか? それがお手軽に味わえる神保町グルメ。 例えば、神保町で最も古いカレー店「共栄堂」で味わう極上の 続きを読む

【日本カレー紀行】千葉県柏市が世界に誇る美味しいカレーのお店「ボンベイ 本店」で味わうボンベイカレーとは?

もはや日本の国民食との1つとも言える食べ物と言えば「カレー」。 実は世界の年間カレー粉消費量ランキングで、日本はなんと第2位!(第1位はもちろんインド) つまり日本は、あのインドを除けば、世界ナンバーワンと言ってもいいほ 続きを読む

【日本サンドイッチ紀行】北海道札幌市が誇る、24時間・年中無休の手作りサンドイッチ専門店「サンドリア」とは?

パンにたまごやハム、野菜など、様々な具材をはさんで食べる「サンドイッチ」。 片手で手軽に食べられるため、少しお腹が空いた時に美味しく味わえるメニューの1つとして日本のみならず、世界中で楽しまれています。 例えば、ヨーロッ 続きを読む

ドイツ人に並んででも食べたいと言わせる、ドイツで最も美味しい豚骨ラーメンのお店とは? / ドイツ・フランクフルトの「ラーメン潤」

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 そして日本だけでなく世界各地で様々なラーメンが存 続きを読む

【日本カレー紀行】化学調味料を使わない自然の味!ネパール人シェフが腕を振るう神戸市垂水区のインドカレー屋「ナワジョティ」

本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋がつくりだす美しい景観と開放的な空間を味わおうと、海外からも多くの旅行者が訪れる神戸市垂水区の舞子。 神戸市の西の方にあるこのエリアでは、都会的でおしゃれなイメージとはまた違う神戸の一面を楽 続きを読む

ローマに突如として現れる巨大な白亜の記念碑、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂の迫力がすごい!

町の至るところに歴史的建造物が点在し、まさに町全体が博物館でもあるイタリアの首都ローマ。 ローマに残る古代遺跡の中で最も保存状態が良いと言われるパンテオンからコロッセオ方面の南東へ歩いていくと、途中のヴェネチア広場には目 続きを読む

ボスポラス海峡にポツリと浮かぶロマンティックな「乙女の塔」の知られざる悲しい伝説とは?

ボスポラス海峡が大陸をヨーロッパとアジアに二分するトルコ最大の都市、イスタンブール。世界遺産に登録されている「イスタンブール歴史地区」をはじめ、トルコ人たちの温かさや美味しい食べ物、西洋と東洋が交わるこの街ならではの異国 続きを読む

メディチ家が集めた美術品1000点以上を展示!フィレンツェのパラティーナ美術館でイタリア・ルネサンスの世界を楽しもう

イタリアの人気都市フィレンツェ。風情溢れる旧市街は「花の都」と称されるほど美しいほか、ドゥオモをはじめとする歴史的建造物や博物館・美術館などが徒歩圏内に集まっているため観光がしやすいのが魅力です。 そんなフィレンツェの中 続きを読む

本当にうまい回転寿司屋は秋田にある / 秋田市民市場内にある回転寿司「市場いちばん寿司」

日本を代表し、日本国内だけでなく世界でも多くのファンが存在する、いまや世界的なグルメの1つと言えば寿司。 日本全国には数えきれないほどの寿司店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 中でも回転寿司と 続きを読む

【世界の絶景】オーストラリア・シドニーで絶景を眺めながらウォーキングできる場所「サウス・ヘッド遺産トレイル(South Head Heritage Trail)」

歴史を大切にしながらも、都市開発を進めているオーストラリア最大の都市シドニー。 街の中心にはファッション流行の発信地である「ピット・ストリート・モール(Pitt Street Mall)」やシドニータワー、世界遺産に登録 続きを読む

トルコ・イスタンブールにある一度もモスクに改修されなかったバラット地区の東方正教会「血の教会」

ボスポラス海峡によって大陸をヨーロッパとアジアに二分されるトルコ最大の都市、イスタンブール。 ヨーロッパ側の旧市街地は、かつてローマ帝国、ビザンツ帝国、そしてオスマン帝国という大帝国の帝都として栄え、現在では「イスタンブ 続きを読む

【日本居酒屋紀行】普通の家の軒先でお手軽に味わう絶品のモツ煮とは? / 東京都中央区月島の「げんき」

東京の吞ん兵衛たちがこよなく愛する居酒屋メニューの1つと言えば「煮込み」。 おそらくそれぞれの吞ん兵衛がそれぞれの愛する「煮込み」の味があり、どれが一番というのは人によって様々であろう。 まことしやかにささやかれている東 続きを読む

あの星野源さんも大好き!埼玉県が誇るイタリアンレストラン チェーン「るーぱん」とは?

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

ボスポラス海峡でクルージング!トルコ・イスタンブールでヨーロッパとアジアを船で行き来してみよう

世界で唯一、大陸がヨーロッパとアジアにまたがる都市、イスタンブール。この街を二分しているのが、黒海からマルマラ海、そしてエーゲ海の方へと流れるボスポラス海峡です。 旅行者は、ヨーロッパ側旧市街のエミノニュからクルーズ船に 続きを読む

中野の路地裏に佇む心温まる洋食店で味わうオムハヤシ / 東京都中野区の「ハヤシ屋中野荘」

個性的な飲食店が数多くひしめき合う東京の中野エリア。 美味しいだけでなくお財布にも優しいラーメン店やカレー店など、様々なB級グルメやレストランが訪れる人々を魅了しています。 今回はそんな個性あふれる中野において、どこか懐 続きを読む

旅の楽しみはお土産探し!トルコ・エディルネの歴史ある市場と市場で見つかるエディルネのお土産

旅の楽しみといえば、観光、食事、ホテルでゆっくり過ごすこと、そしてやはりお土産探しも欠かせませんよね。 ヨーロッパとアジアに大陸がまたがるトルコは、日本の国土の約2倍の広さを持ち、その土地ならではの文化や歴史も、我が国に 続きを読む

【世界のカフェ】フランクルフルトでドイツ人が行列を作る美味しい老舗のコーヒー専門店「ヴァッカーズ・カフェ(Wacker’s Kaffee)」

世界中で多くの人々が憩いの場として集うお店といえばカフェ。 例えば、チュニジアのシディ・ブ・サイドにある世界最古のカフェの1つと言われる「カフェ・デ・ナット」や、イタリア・ヴェネツィアにあるカフェラテ発祥のカフェ「カフェ 続きを読む

やみつきになるレバーの唐揚げ!トルコ・エディルネの名物タヴァ・ジエルを食べるなら「アイドゥン・タヴァ・ジエル」がおすすめ

オスマン朝が初めて首都を置いたのがブルサ。その後1366年にムラト1世が遷都したのが、トルコ西端の街であるエディルネです。エディルネは、1453年にメフメト2世がコンスタンティノープルを征服するまで帝都として栄え、イスタ 続きを読む

【世界の街角】 オーストラリア、「貴婦人」アデレードにある優雅な憩いの場「アデレード植物園(Adelaide Botanic Garden)」

オーストラリア、南オーストラリア州の州都アデレードは、「貴婦人」というドイツ語由来の言葉から名付けられた街。 シドニーやメルボルンなどの他の州都と比べると小さい街ですが、他の州都と異なるのはその規模だけではありません。「 続きを読む

トルコ・エディルネの名所はセリミエ・モスクだけじゃない!ドームの装飾が美しい「ユチュ・シェレフェリ・モスク」

かつてオスマン帝国の首都がおかれていたエディルネは、ギリシアやブルガリアと国境を接するトルコ最西端の街です。 オスマン帝国史上最高と評される宮廷建築家ミマール・スィナンが設計したエディルネ・セリミエ・モスクは世界遺産に登 続きを読む