【日本麺紀行】現存する最古の岡山ラーメンのお店 / 岡山県岡山市北区奉還町の「浅月(あさつき)本店」

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。

日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。

例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「陽気」岡山市民を魅了し続ける「天神そば」、山口県周南市民が愛するスター系ラーメンの「第三スター」岩国市民に愛され続ける「寿栄広食堂」 などが存在している。

甲信越地方では新潟県長岡市民が足しげく通う「青島食堂」や長野県松本市民が愛するイラン人が作る絶品ラーメン、「ラーメン藤」に、あの田中要次さんも愛すると言う長野県木曽町の「あすなろ」のチャーシューメンなどが挙げられる。

東海地方では、いまや全国区となった名古屋名物の「台湾ラーメン」を初め、一宮市民を魅了しつづける「ベトコンラーメン」に、知られざる岐阜県多治見市の「台南ラーメン」などが挙げられる。

もちろん北の大地・北海道にも、北海道ラーメンランキングで1位を独占し続ける味噌ラーメンのお店「彩未」や、あの北川景子さんを魅了したショウガラーメンの名店「信月」など、数え上げればきりがない。

首都圏でいえば、横浜市民が愛するソウルフード・サンマー麺の名店「玉泉亭」、に平塚市民が愛して止まない独自の平塚タンメン日本で初めてミシュランの星を獲得したラーメンなど、もはや挙げていくことが困難なほど、さまざまな名店がひしめき合っているのだ。

今回はそんな日本中にある美味しいラーメンの中から、岡山県最古のラーメンとして名高いお店をご紹介したい。

お店の名前は、「浅月(あさつき)」だ。

・1948年創業の老舗ラーメン店、そして岡山ラーメンの源流とも言えるお店、それが「浅月(あさつき)」
こちらのお店、1948年(昭和23年)創業の老舗ラーメン店。

1948年(昭和23年)と言えば、戦後から僅か3年しか経っていない年。

しかしこの年は、10歳の美空ひばりさんがデビュー、第1回NHKのど自慢が始まり、プロ野球で初のナイターが開催されるなど、戦後の混乱の中でも力強い復興のきざしが感じられていた年。

そんな時代に、こちらのお店は産まれ、ラーメンが未だ一般的な食べ物ではなかった時代に、お客と一緒に岡山ラーメンの味わいを創り上げ、今なお多くの人々を美味しいラーメンで楽しませてくれているのだ。

・浅月自慢のスープは妖艶な味わい
こちらのお店のラーメンの一番の特徴は、見た目には少し濃厚すぎると思ってしまうスープ。

しかしこちらのスープは見た目に惑わされてはいけない。

スープは、豚骨をベースとしており、香味野菜や魚介の風味を感じられる味わい。

ひとくち味わうと、濃厚なウマミが口いっぱいに広がるのだが、後味は不思議とサッパリしているという何とも言えない味わいなのだ。

そんな、まさに妖艶ともいえるスープの味わいには、ハマってしまっている地元の常連さんが非常に多いとのこと。

そんな理由は、このスープを飲めば分かるだろう。

そして、そのスープの味わいをさらに楽しませてくれるのがこちらの麺。

昔ながらの細いストレート麺は、軽やかな食感と優しい小麦のウマミをたたえており、濃厚ながらもサッパリとしている不思議なスープと良く合う。

もちろんチャーシューも味わい深く、手抜かりのない味わいになっている事は、説明が必要ないかもしれない。

その場所で生まれ、こよなく愛されてきた、味わい。

そんな宝物のような味わいに出会う旅に、この秋出かけてみてはいかがだろうか?

きっとそこには、時間とともに澱(おり)のように積み重ねられた、美味しい味わいがある。

そして、その味わいの中には、凝縮された時間を感じる事ができるに違いないのだ。

Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

お店 浅月(あさつき) 本店
住所 岡山県岡山市北区奉還町2-5-25
営業時間 10:30~21:00
定休日 木曜日



この記事のお店・スポットの情報

お店・スポット名 : 浅月(あさつき) 本店

住所 : 岡山県岡山市北区奉還町2-5-25