日本のすべての記事

銀座で味わう1時間限定のモーニング!?銀座木村家(銀座本店)で焼きたてのあんぱんを食べよう!

日本有数の繁華街、銀座。 誰もが一度は聞いたことがある高級店が軒を連ね、長い歴史も持つ格式高い街並みは、日本のみならず、世界中の人々を魅了しつづけています。 そんな銀座で1時間しか味わえないモーニングがあるのをご存知でし 続きを読む

これぞ名古屋を象徴する喫茶店!?名古屋市北区金城「金シャチ珈琲店」へ行ってみた!

名古屋、というとどのようなイメージがあるでしょうか? 海老フライ、ひつまぶし、小倉トースト、ういろう、名古屋モーニング・・・想像すると数々の「名物」が浮かび上がることでしょう。 その中で、日本でも屈指の喫茶店王国愛知県の 続きを読む

日本酒発祥の地!古都奈良の酒蔵「春鹿」のワインのようなデザート日本酒がオススメ!

日本酒の発祥の地と聞いて、どこを思い浮かべるでしょうか? 奈良県の正暦寺という寺には「日本清酒発祥の地」という碑が建っており、米を用いて寺院で自家製造されていたと言われています。 今回は、そんな日本酒発祥の地、古都奈良を 続きを読む

【世界のスターバックス】古都奈良の歴史と文化を感じるJR奈良駅旧駅舎内のスタバでゆったりとコーヒーを楽しもう

古都奈良の玄関口、JR奈良駅旧駅舎。 寺院風和風と鉄筋コンクリート造の折衷様式が特徴のJR奈良駅旧駅舎は、1934年(昭和9年)に改築されたものです。 旧駅舎は「JR奈良駅高架化工事」に伴ない取り壊される予定でしたが、市 続きを読む

元祖たこ焼きの店!ミシュランも認めた大阪「会津屋」の名物「元祖たこ焼き」は日本を代表する名店

大阪名物で有名なたこ焼き。お祭りの屋台やたこ焼き専門店などで、今や全国的に日本の食生活のひとつとして親しまれています。 そんなたこ焼きの発祥のお店は、1933年(昭和8年)創業の老舗たこ焼き専門店「会津屋」。 大阪市西成 続きを読む

建築家・隈研吾氏の建物が芸術的すぎる!台湾No.1パイナップルケーキの日本1号店・東京南青山「サニーヒルズ」

東京南青山「サニーヒルズ(SunnyHills)」。 おしゃれなデザイナーズショップやカフェ、スイーツのお店が立ち並ぶ表参道にある台湾のパイナップルケーキ専門店です。 台湾の定番土産といえばパイナップルケーキ。台湾にはパ 続きを読む

石川県立美術館のミュージアムカフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」で辻口博啓の金沢スイーツを堪能

美術工芸の盛んな地域として知られる石川県。金沢は兼六園の近くにある、石川県立美術館は、昭和58年に現在地でオープンし、平成20年にリニューアル、県民はもとよりたくさんの観光客が訪れる美術館です。 (上写真:国宝 色絵雉香 続きを読む

【週末イベント情報】学園祭シーズン到来!今週末は品川・東京海洋大学園祭「海鷹祭2016」で美味しいマグロを堪能しよう!

ハロウィンも終わり、いよいよ今日から11月。 今年も残すところあと2ヶ月となりました。 11月になっても楽しいイベントは目白押しです。 今回ご紹介するのは、今週末2016年11月4日(金)から11月6日(日)の3日間、東 続きを読む

【ご当地グルメ】埼玉・大宮の新名物「大宮ナポリタン」を味わおう!老舗喫茶店「伯爵邸」の新感覚ナポリタン

埼玉を代表するターミナル駅、大宮。 乗り入れする路線は14本を数え、東京駅に次ぐ全国第二位となっています。 大宮は古くより交通の要衝として栄え、鉄道の街としても知られています。 近年では、「鉄道博物館」もオープンしたこと 続きを読む

【京都限定】抹茶が香る和テイスト感溢れる幸せのパンケーキ「有機抹茶の小倉バターパンケーキ 黒蜜添え」

行列の絶えないパンケーキ専門店として、今最も有名なお店「幸せのパンケーキ」。 元々は大阪で生まれたパンケーキ店ですが、2015年には東京・表参道に初出店し、8月に京都にも店舗がオープンしました。 パンケーキブームもさるこ 続きを読む

【お得なツアー】ジェットスターが「スキーツアーセール」を開催!リフト券や往復送迎付きで2泊3日で3万円台から!

いよいよ10月も今日で終わり。 今日はこの冬たっぷりと楽しめるお得なツアーをご紹介します。 それがジェットスターの「スキーツアーセール」。 なんと国内往復航空券(受託手荷物20kg)に宿泊ホテル(毎朝食付き/2泊3日:2 続きを読む

松本が誇る国宝松本城の中を見学しよう!どっしりとした外見さながら天守からの眺めも抜群!

松本の街なかにどっしりとそびえ立つ松本城。戦国時代の永正年間に小笠原氏によって築かれた深志城が基となるこの城は、多くの市民や観光客から親しまれています。 特に晴れた日にはアルプスを背景に建つ姿が美しいほか、桜や藤といった 続きを読む