注目記事のすべての記事

トルコ・イスタンブールで本格的なトルコスイーツ「キュネフェ」を食すなら「ハタイ・アスィ・キュネフェレリ」

美食の国、トルコ。世界三大料理のひとつに数えられるトルコ料理ですが、いわゆる朝昼夜の食事だけでなく、スイーツもまた私たちを楽しませてくれるのがトルコの食の魅力なのです。 トルコには、各都市に名物スイーツがあります。例えば 続きを読む

シルクロードの雰囲気を感じながら。トルコ・ブルサのハンで秀逸のシルク製品を見つけよう!

オスマン帝国最初の首都がおかれ、山や丘に囲まれた緑の多いトルコ北西部の街、ブルサ。 オスマン朝初期のモスクや歴代スルタンたちの霊廟が数多く残っており、チェキルゲという温泉街や、オスマン朝時代の古い街並みが残るジュマールク 続きを読む

オスマン帝国歴代皇帝が眠るトルコ・ブルサのムラト2世の複合施設「ムラディエ・キュリエスィ」

オスマン朝の最初の首都が置かれた、トルコ北西部の街、ブルサ。 この街には、オスマン朝初期のモスクや、オスマン朝初代のスルタンが眠る霊廟などが多く残されており、トルコの歴史を知る上では欠かすことができない重要な街の一つとし 続きを読む

肉とバターとヨーグルト?!トルコ料理「イスケンデル・ケバブ」を味わうならブルサの老舗「ケバプチュ・イスケンデル」

いまでは日本でもお馴染みとなっているケバブは、トルコを代表する料理の一つです。ケバブとはトルコ風の焼き肉のことで、スパイスとひき肉を混ぜて串刺しにして焼いたものや、直火焼きして薄くそぎ落としたものなど、ケバブと一口に言っ 続きを読む

【カナリア諸島】テネリフェ島で最も美しいと言われる人口100人足らずの小さなマスカ村を訪ねて

アフリカ大陸の北西に浮かぶカナリア諸島。7つある島々のなかで最大の大きさを誇るテネリフェ島は、ドイツやイギリスをはじめとするヨーロッパからのバカンス先として人気です。 美しい海岸線や歴史情緒を感じさせる古い町、手つかずの 続きを読む

札幌市が誇る知られざる絶品B級グルメ、純喫茶「紙ひこうき」の焼肉チャーハンとは?

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

次に日本に上陸するのはヨーグルト専門店?アメリカ・ロサンゼルスの人気店「ゴー・グリーク・ヨーグルト」とは?

ロサンゼルスといえば、何を思い浮かべますか?ヤシの木、ビーチ、スケーターボーイ、など様々なイメージがあると思います。ですが、「フードやドリンク」を思い浮かぶ人は少ないのではないでしょうか。 実は、ロサンゼルス発の飲食店が 続きを読む

【知られざる世界のファーストフードチェーン】美味しいシーフードメニューを味わえるドイツのチェーン店「ノルドゼー」とは?

世界中の誰もが同じクオリティで美味しいメニューを味わえるファーストフードチェーン。 マクドナルドやウェンディーズ、バーガーキングなどのハンバーガーチェーンに、サブウェイやドミノピザ、ピザハット、さらには、ケンタッキーフラ 続きを読む

精肉店直営!群馬県みなかみ町の「育風堂」で味わう大自然と最高の豚肉料理の味わいとは?

都心からアクセスが良く、素朴な自然を満喫できる群馬県。 特に群馬県北部に位置するみなかみ町は水上温泉郷など、温泉地としても有名です。もちろん豊かな自然から育まれたおいしい食材も楽しめることから、ゆっくりとした滞在と美味し 続きを読む

アメリカのリゾート地マイアミで100年続く老舗レストラン「ジョーズ ストーンクラブ(Joe’s Stone Crab)」

エメラルドブルーに輝く海が広がる憧れのリゾート地、マイアミ。フロリダ州の都市で、一年を通して温暖な気候ということもあり、世界中から多くの観光客が訪れます。 またフロリダ州への日本人観光客の数は米国の全州の中で第4位にラン 続きを読む

コンスタンティノープルを征服したスルタン・メフメト2世が造ったイスタンブール初のハマム「アー・ハマム」とは?

寒い季節、トルコで試してみたくなることといえば、ハマムは外せません。 ハマムとは、伝統的な公衆浴場のことで、トルコやその他の中東、アラブ諸国で長い歴史の中で発展してきました。「清浄は信仰の半分」というイスラムの教えにある 続きを読む

名物の玉子天丼は必食!高円寺の天ぷら専門店「天すけ」で味わうふわふわの天ぷらとは?

商店街には活気があふれ、どこか人情味を感じられる東京の高円寺。古着屋などが多く並び、もちろんグルメも楽しめる休日のお出かけにぴったりのスポットです。 今回は個性派カフェやレストランが多く集まる高円寺のなかでも、行列が絶え 続きを読む

会場に響くクリスマスソングでノリノリ!ライン川のほとりドイツ・コブレンツのクリスマスマーケット

世界遺産にも登録されているライン渓谷の観光拠点として、多くの観光客でにぎわうコブレンツ。ライン川とモーゼル川が交わる「ドイチェスエック」や丘の上にそびえるエーレンブライトシュタイン城をはじめとする見どころにあふれ、特に夏 続きを読む

世界で唯一、空港内にある醸造所!ドイツ・ミュンヘン空港にある最高のビアガーデン「エア・ブロイ」とは?

世界で最も多くの人々を魅了し続けている飲み物の1つといえばビール。 芳しく香ばしいかおりに、独特の苦味、そして特有の喉越し、その全てが魅力にあふれており、その味わいは多くの人々を虜にしてきました。 例えば、ベトナムの首都 続きを読む