注目記事のすべての記事

【日本居酒屋紀行】毎月8日は料理が全品半額!東京・池袋が誇る最高の大衆居酒屋「酒場 ふくろ」とは?

どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いは居酒屋の持つ雰囲気となるのだ。 それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく存在している。 例えば、あの吉田類も絶賛する大衆酒場 続きを読む

【世界の絶景】在住者おすすめ!オーストラリア・シドニーの美しい自然を満喫できる「ワトソンズ・ベイ(Watsons Bay)」

オーストラリア・シドニーは世界遺産に登録されているオペラハウスを始め、たくさんの見所のある港町です。 シドニーがあるニュー・サウス・ウェールズ州の遺産に登録されている交通の要「セントラル駅(Central Station 続きを読む

マレーシアの世界遺産、ボルネオ島・コタキナバルにある「キナバル自然公園」で味わう大自然の神秘

マレーシア本土ではなくボルネオ島に位置する、サバ州の州都「コタキナバル」。 コタキナバルは、ボルネオ島の最大の都市でありながらも多くの緑に囲まれているので、少し足を伸ばすと自然豊かなスポットがたくさんあります。 中でも有 続きを読む

おもちゃで有名なバンダイ社員も足しげく通う蔵前にある入りにくい本格タイ料理店とは? / 東京都台東区寿の「ガパオ」

世界に誇る美食の街・東京。 世界的にロンドンやニューヨーク、パリにリヨンやモナコなど、美食の街として名高い場所はたくさんありますが、ミシュランの星が与えられたレストランの数で言うと、東京が世界で最も多いそうです。 実際の 続きを読む

難攻不落といわれた城壁!コンスタンティノープル陥落後に征服王メフメト2世が通った門「エディルネカプ」とは?

現在のトルコ・イスタンブールは、かつて東ローマ帝国最後の帝都コンスタンティノープルでした。「余はあの都が欲しい」と、コンスタンティノープルを攻略して東ローマ帝国を滅亡に追いやったオスマン帝国の皇帝メフメト2世は、帝都攻略 続きを読む

【世界の街角】ドイツの真ん中辺りに位置する世界遺産の町ゴスラーで開催されるクリスマスマーケットとは?

あと1ヵ月もすれば、各地でクリスマスマーケットが始まるドイツ。ドイツのクリスマスマーケットといえば「3大マーケット」とも言われるニュルンベルク、ドレスデン、シュトゥットガルトが有名ですが、他の町でもそこならではの特徴ある 続きを読む

【日本洋食紀行】滋賀県彦根市が誇る唯一無二の絶品ハンバーグを味わえるお店「スイス」とは?

1868年(明治元年)9月8日、一世一元の制を定められたうえで、明治と改元されたことによって始まった明治時代。 そんな明治の時代には多くの海外の文化が流入し、それによって、日本においても多くの発明や技術発展が勃興します。 続きを読む

トルコ・イスタンブール最古のビザンツ建築、ユスティニアヌス帝が聖人に捧げた教会「キュチュック・アヤソフィア」

トルコ共和国最大の都市、イスタンブールは、かつてビザンツ帝国の帝都コンスタンティノープルとして栄華を極めました。 イスタンブールには、ビザンツ時代の歴史ある建造物がいまでも残っており、博物館として一般公開されているものや 続きを読む

全国にチェーン展開している倉式珈琲店で楽しめるコスパ抜群のサイフォンコーヒーとモーニングセットとは?

倉式珈琲店は「ベーカリーレストランサンマルク」や「サンマルクカフェ」を展開するサンマルクグループのコーヒーショップです。2019年10月現在、北海道から熊本まで全国に61店舗を展開。 今回はその中から愛知県名古屋市にある 続きを読む

埼玉県・蕨市が誇る老舗の鰻屋「蕨東口 すがや」が誇る人気ナンバーワンメニュー焼肉定食とは?

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

文豪ゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』の舞台となったヴェッツラーの歴史的旧市街を歩く

フランクフルトから電車を乗り継いで約1時間の場所にヴェッツラーという町があります。フランクフルトからドレスデンまでを結ぶゲーテ街道に属していて、ゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』の舞台になったことでも有名。旧市街には立 続きを読む

【日本麺紀行】京都が誇る100年以上続く老舗定食屋「篠田屋」で味わう正統派醤油ラーメンとは?

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「陽 続きを読む

【知られざる地方グルメ】岐阜県瑞浪市で味わう、みわ屋 本店の「飛騨牛のひつまぶし」とは?

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

一度は泊まりたいオールインクルーシブホテル!那須高原の温泉リゾート「THE KEY HIGHLAND NASU(ザ・キー・ハイランド・ナス)」で贅沢なひと時を過ごそう

たくさんの自然に囲まれた栃木県・那須町。中でも、那須岳の標高千数百メートル地域から、標高300メートル辺りまで広がる那須高原は絶景スポットも数々あり観光客に人気のリゾート地です。 そして那須高原周辺にはリゾート地というだ 続きを読む

ロサンゼルス・サンタモニカビーチ目の前にあるご当地グルメ!サンタモニカピアにある「ピアバーガー(Pier Burger)」

アメリカ・カリフォルニア州、ロサンゼルスの西海岸沿いにある都市サンタモニカ。 ロサンゼルスは比較的降水量が少ないのと、一年を通して温暖で過ごしやすい気候なので観光にもぴったりな都市です。 中でも観光客やサーファーに人気の 続きを読む

【世界の絶景】手つかずの自然と深い信仰が残る秘境 / 北モンテネグロで訪れたい観光スポット3選

バルカン半島のアドリア海に面した小さな国モンテネグロ。日本人の旅行先としてはまだ馴染みの薄い場所ですが、海岸沿いのプドヴァやコトルと言った町は大型クルーズ船が停泊するほどの人気都市でもあります。 一方で北部の内陸部分は、 続きを読む

【日本カレー紀行】昭和48年創業の素朴で美味しい正統派カレースタンド / 東京都台東区の「待ち時間0分 自家製造カレーの店 サカエヤ」

もはや日本の国民食との1つとも言える食べ物と言えば「カレー」。 実は世界の年間カレー粉消費量ランキングで、日本はなんと第2位!(第1位はもちろんインド) つまり日本は、あのインドを除けば、世界ナンバーワンと言ってもいいほ 続きを読む

【日本居酒屋紀行】札幌の歴史と歩んできた昭和元年創業の名酒場 / 北海道札幌市中央区の「第三モッキリセンター」

どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いは居酒屋の持つ雰囲気となるのだ。 それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく存在している。 例えば、あの吉田類も絶賛する大衆酒場 続きを読む

海鮮居酒屋はなの舞が展開するステーキ専門レストラン「アッ!そうだステーキ」とは?

有史以来、人類を虜にしてきた肉。 噛み締めるたびに溢れる肉汁とほとばしるウマミは、悠久の歴史の中でこの世の生きとし生ける人間の全てを虜にしてきた。 そんな肉の魅力を存分に味わえるお店は世界中に存在しているのだが、今回は美 続きを読む

ドイツ・ベルリン中心でありながら静かな立地にあるホテル「グローサー・フルフュルスト」

ドイツの首都ベルリン。ブランデンブルグ門やベルリン大聖堂、博物館の島といった見どころに溢れ、世界中から訪れる観光客で町はいつでも活気にあふれています。この刺激たっぷりの大都市の魅力を楽しむためにも、少なくとも2、3日は滞 続きを読む

1957年創業の老舗の定食屋で味わう絶品の豚の生姜焼き / 東京都渋谷区恵比寿の「こづち」

香ばしい豚肉の香りに、ショウガの味わいと醤油の焦げた味わいに甘みのある妖艶なタレ。 ご飯の上にタレと一緒にのせて、アツアツのご飯と一緒に頬張れば…… そんな料理の味わいを想像するだけで唾液が溢れてくる料理の1つと言えば豚 続きを読む

【世界の街角】オーストラリア・アデレード近郊にある最古のドイツ人入植地・ハーンドルフ(Hahndorf)とは?

初めてオーストラリアに西洋人が上陸したのは1606年。 1606年、オランダ人のウィレム・ヤンツがオーストラリア大陸に上陸するも、植民地には向かないと判断しオランダ人は入植を行いませんでした。 それから164年後の177 続きを読む