注目記事のすべての記事

【世界の街角】中世の要塞島は世界遺産!時が止まったようなクロアチアの古都・トロギールを歩く

クロアチア、アドリア海沿岸に小さな世界遺産の街があります。それが、古都トロギール。 その起源をギリシア時代にさかのぼるという古い歴史をもつ街で、中世の時代には、外敵の侵入を防ぐために建設された水路によって本土と隔てられ、 続きを読む

古き良き時代のチェコを堪能!伝統的なウサギ料理を頂けるチェスキー・クルムロフのレストラン・シュヴェイク(Švejk Restaurant)

チェコの小さな田舎町チェスキー・クルムロフは、街中にだまし絵が描かれている世界遺産の街です。 まるでおとぎ話の世界の舞台のような美しい街には、チェコ文学の「兵士シュベイクの冒険」の世界感の古き良き時代をモチーフとしたレス 続きを読む

世界遺産・ジョージタウンでアート体験!「ロザンナズ・バティック(Rozana’s Batik)」でバティック制作に挑戦

「アートの街」として、近年再び脚光を浴びているマレーシア・ペナン島の中心都市・ジョージタウン。さまざまな文化が混在する歴史的な街並みは、2008年に世界遺産に登録されました。 街歩きが楽しいジョージタウンですが、ジョージ 続きを読む

【世界の絶景】オランダのキューケンホフにも負けない!ドイツにある「花の島」マイナウ島で咲き乱れるチューリップはまさに絶景!

ドイツ南西部にあり、スイスやオーストリアとの国境にまたがるボーデン湖。ドイツ国内でも比較的温暖なこの地域には、一年中花で溢れる「花の島」マイナウ島があります。 その場所柄、ドイツ国内のみならずスイスをはじめとするヨーロッ 続きを読む

「受胎告知」のレリーフは必見!ドイツ・ニュルンベルクの聖ローレンツ教会に感動

南ドイツ第2の都市、ニュルンベルク。クリスマスマーケットの街、あるいは、世界最大の玩具の見本市が開催されるおもちゃの街として有名なこの街は、訪れる人をさまざまな表情で楽しませてくれます。 そんなニュルンベルクで見逃せない 続きを読む

【世界の街角】まるで異次元の洞窟!スウェーデン・ストックホルムの地下鉄アートを巡る旅

スウェーデンの首都ストックホルムは、北欧最大の都市ながらも自然とモダンな建物が共存する美しい街。 ストックホルムの地下鉄駅は「世界一長い美術館」と呼ばれており、全長110キロの主要な駅には、個性的なアートが施されています 続きを読む

「アドリア海沿岸で白く輝く世界遺産」クロアチア・シべニクの聖ヤコブ大聖堂を訪ねて

アドリア海沿岸に美しい中世の街々が連なる、クロアチアのダルマチア地方。「アドリア海の真珠」と呼ばれる世界遺産の街・ドゥブロヴニクが有名ですが、ダルマチア地方の世界遺産はドゥブロヴニクだけではありません。 クロアチアのアド 続きを読む

フランスの伝統的な焼き菓子プティサイズのカヌレがかわいくて絶品!兵庫県芦屋市「洋菓子のダニエル」

フランス・ボルドー地方の焼き菓子カヌレ。フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていたと言い伝えられている伝統的なお菓子です。 カヌレの由来は「「溝のついた」という意味合いがあり、見た目が凸凹とした特徴のある形をして 続きを読む

【世界のスタバ】最高峰のコーヒー体験と至福の1杯を楽しめる「スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店」が5月19日リニューアルオープン

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

【世界の絶景】水と緑の楽園が見せる絶景!クロアチアの世界遺産・プリトヴィツェ湖群国立公園

世界にはいくつも「人生で1度は見たい絶景」があります。 人生で1度は見てみたいといわれる中米・ベリーズのブルーホールに、白と青の巨大な空間が広がるボリビアのウユニ塩湖や、アドリア海の真珠とも呼ばれる美しい街・クロアチアの 続きを読む

【世界のカフェ】神戸を代表する老舗喫茶店「神戸にしむら珈琲店」の本店限定ホットケーキは昔ながらの喫茶店の味

神戸市内を中心に現在11店舗を展開している老舗喫茶店チェーン「神戸にしむら珈琲店」。 神戸の珈琲店といえば「神戸にしむら珈琲店」が名前に挙がるほど有名であり、日本で初めて自家焙煎のコーヒー豆を使ったストレート・コーヒーを 続きを読む

【世界の街角】チェコのメルヘンな「だまし絵の街」チェスキークロムロフのラトラーン通りを歩いて見よう

チェコの南ボヘミア州に位置するチェスキークロムロフは、「世界一美しい」と称される世界遺産の街です。 チェスキークロムロフ城を中心に街の建物の多くに「だまし絵」が描かれており、まるでおとぎ話のような世界が広がっています。 続きを読む

シリアルナンバー付きピザが絶品!クリーミーで濃厚なピザを味わえる神戸市中央区「ピノッキオ」

神戸の三宮にある「ピノッキオ」。1962年創業の老舗イタリアンレストランです。 創業から50年以上経った歴史あるイタリアンレストラン「ピノッキオ」は、かの村上春樹氏の「辺境・近境」にも登場し、毎年ノーベル文学賞発表時は多 続きを読む

【世界のカフェ】世界遺産・スプリットの宮殿の中心!クラシックカフェ「ルクソール」で歴史を感じる

クロアチア屈指の観光地、スプリット。 旧市街に足を踏み入れれば、古代と中世が融合した街並みの比類のない美しさと面白さに一瞬にして魅了されます。 そんな旧市街の中核をなすのが、世界遺産にも登録されているディオクレティアヌス 続きを読む

【世界の街角】レトロな北欧の街並みが残るスウェーテン・ガムラリンショーピン(Gamra Linköping)を歩く

スウェーデンの首都ストックホルムから鉄道で約2時間ほどの場所にある都市リンショーピン。 この街は、かつてスウェーデンの宗教的中心地として栄えた地方都市です。 人口10万人ほどのこの街では、現在も北欧らしいのどかな空気感が 続きを読む

完成ほやほやのコンサートホール!ドイツ・ハンブルクの新しいシンボル、エルプフィルハーモニーに行ってみよう!

アルスター湖やエルベ川を抱え、港町としても有名なハンブルク。観光船が行きかう賑やかなエルベ川沿いを散策していると、つい最近完成したばかりの真新しいコンサートホール、「エルプフィルハーモニー」が見えてきます。 エルプフィル 続きを読む

ドイツ・フランクフルト最大規模!ステンドグラスが興味深い三王教会へ行ってみよう!

現代建築と歴史的な街並みが混ざり合う街フランクフルト。そんなフランクフルトを流れるマイン川のほとりに、この町で最大級の大きさを誇る教会があります。 三王教会と名付けられたこの教会は、美術館や博物館が並ぶ「博物館通り」より 続きを読む

世界8都市のご当地バーガーが味わえるワールドバーガーツアー開催!「ハードロックカフェ・ジャパン」。

ボリュームある料理をロックを聴きながら楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」。 1971年イギリスのロンドンに創業され、現在では世界74ヶ国の主要都市に、カフェ174店舗、ホテル24施設、カジノ11施設を展開 続きを読む

【日本人が知らないニッポン】陶器は宝石に勝る トーハクで『茶の湯展』開催中

現在、東京国立博物館で『茶の湯展』が開催されています。 これは、我が国日本が誇る歴史的な茶道具が勢揃いした一大特別展。学校の教科書に掲載されている品も展示され、連日多くの来場客を集めています。 日本史を語る上で、陶器の存 続きを読む

5月10日よりスターバックスオリジナルピクニックシートをプレゼント!対象サンドイッチ1つ+お好きなドリンク1杯をご購入の方に

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む