観光ガイドのすべての記事

音楽隊で有名なドイツ・ブレーメンの町で一番人気!お洒落なショップやアトリエが集まるベトヒャー通りへ行ってみよう!

「ブレーメンの音楽隊」やメルヘン街道の町として、日本でも知っている方が多い北ドイツの町ブレーメン。 マルクト広場には市庁舎や10メートルものローラント像があり、いつも観光客で賑わっています。 そんなマルクト広場から一歩入 続きを読む

「BE KOBE」神戸からのメッセージ / リニューアルした神戸メリケンパークのモニュメントに込められた想い

神戸港町を代表する「メリケンパーク」。 神戸港開港150年を機に、神戸の魅力の発信力を高めようと昨年に着工。今年4月にリニューアルオープンし、今神戸で一番の観光スポットとして早くも話題になっています。 そんなメリケンパー 続きを読む

「宝石」と称される、日本人が知らないドイツの美しい街・ゲンゲンバッハを訪ねて

ドイツには、日本では知られていない中世の面影を残すロマンティックな街がたくさんあります。そのひとつが、ドイツ南西部・黒い森地方に位置するバーデンワイン街道沿いの街、ゲンゲンバッハ。 木組みの建物が並ぶ美しい街並みと、花に 続きを読む

こんな可愛い部屋は見たことない! チェコ・ブルノの高級ホテル「ホテルロイヤルリック(Hotel Royal Ricc)」

チェコ第2の都市、ブルノ(Brno)。 南モラビア地方の玄関口と言われるこの都市は、ユネスコの文化遺産に指定されているトゥーゲントハット邸や、ゴシック様式の聖ペテロパウロ大聖堂があることでも知られています。 今回はそんな 続きを読む

銀座ロフトが本日6月23日に開店!次世代フラッグシップストアとして見どころを一挙にご紹介!

1987年に西武百貨店の一事業部として渋谷にオープンした生活雑貨の専門店「ロフト」。 時代の旬を取り込む「時の器」をコンセプトに全国に展開して今年で創業30年目を迎えるにあたり、次世代へ向けたフラッグシップストアとして東 続きを読む

岐阜県海津市 お千代保稲荷神社(おちょぼ稲荷)で毎月末に開催される夜通しの縁日「月並祭」に行ってみよう!

岐阜県海津市にあるお千代保稲荷神社は、地元の人々からは「おちょぼ稲荷」あるいは「おちょぼさん」と呼ばれ親しまれている神社です。 京都の伏見稲荷大社、愛知の豊川稲荷とともに三大稲荷と呼ばれることもあります。(諸説あり) そ 続きを読む

【世界の地下鉄】世界で2番目に美しい駅、台湾・高雄「美麗島(メイリーダオ)駅」に行ってみた

台湾第二の都市・高雄。 台北に次ぐ規模を誇る高雄は、台湾の南部に位置する都市で、古くから天然の良港として知られ、別名「港都」とも呼ばれています。 日本との関係で言えば、現在では、東京、大阪、福岡、北海道と日本各地から高雄 続きを読む

ウィーンの庶民派カフェ「アイーダ(aida)」でユネスコ無形文化遺産「カフェ文化」を体験しよう!

オーストリアの首都ウィーンは、ハプスブルク家の帝都として栄えた美しい都市。街中は芸術や音楽で溢れ、かつての華やかな宮廷文化の名残を感じる事ができます。 ウィーンはユネスコの世界遺産に登録されている、シェーンブルン宮殿や、 続きを読む

地獄の道のりの先に、天国のような絶景!モンテネグロの世界一美しい湾・コトルの城壁にのぼってみた

バルカン半島の小さな国・モンテネグロ。日本人にとってはなじみの薄い国ですが、ここに「世界一美しい湾」とも称される場所があります。 それが、アドリア海沿岸のボカ・コトルスカと呼ばれる地域に位置し、切り立った山々と入り組んだ 続きを読む

京都府宇治市のご当地グルメ「蛸Q(たこきゅー)」の宇治抹茶たこ焼きは、抹茶香る絶品の味!

お茶の本場として全国的に有名な京都府「宇治市」。 京都府の南部に位置し、世界遺産にもなっている平等院鳳凰堂や、宇治茶の特産品で知られる街です。 コンクリートの鳥居の先には「宇治橋通り商店街」があり、商店街では抹茶を活かし 続きを読む

マドリードで最も大きなランドマーク「レティーロ公園」にある世界で唯一悪魔を題材にした彫像「落ちた天使」を探す

プラド美術館、シベーレスの広場、アトーチャ駅、高級ブランド店の並ぶセラーノ通りから歩いてたったの5分の場所にあるマドリードで最も大きなランドマークと言えばレティーロ公園。 ガイドブックの地図を見ても大きな緑色で占められて 続きを読む

現地ガイドおすすめ!巡礼路の終着地サンティアゴ・デ・コンポステーラで泊まってみたい優しいホテル「コスタ・ヴェージャ・ホテル」

エルサレム、バチカンと並び、キリスト教三大巡礼路のひとつで、終着地点の大聖堂があるサンティアゴ・デ・コンポステーラ(Santiago de Compostela)の旧市街は、1985年に文化遺産として世界遺産に登録されて 続きを読む

オーストリア・ウィーンのリング通り/ギリシャ様式からゴシック様式の豪華絢爛な建築を巡ろう!

オーストリアの首都ウィーン中心部にある歴史地区をぐるりと囲む「リング通り」は、かつて強靭な市壁があった場所。 二度によるオスマン帝国の襲来から街を守った市壁は、近代化と共に取り壊され現在の大通りが建設されました。 旧市街 続きを読む

ローマと中世が混在、ヒッチコックが愛した「夕陽の町」クロアチアのザダルを歩く

映画監督のヒッチコックが「ザダルの夕陽は世界で一番美しい」と絶賛したことで知られる、クロアチアのアドリア海沿岸の町、ザダル。それだけに、「夕陽の町」として語られることが多いものの、ザダルの魅力は夕陽だけにとどまりません。 続きを読む

クロアチアの世界遺産の街を一望!ロープウェイでドゥブロヴニクの絶景スポット・スルジ山へ

一生に一度は訪れたい場所として人気上昇中なのが、クロアチアのドゥブロヴニク。「アドリア海の真珠」とも称される歴史的な街並みは、まるごと世界遺産に登録されています。 そんな世界遺産の街並みが一望できる絶景スポットとして知ら 続きを読む

【世界で最も素敵な瞬間】香川県・高松港で味わうアートと自然とがコラボしたマジックアワー

四国の海の玄関口の1つ高松港。 ここは全国でも有数の港で、本州や小豆島、直島諸島などの離島と四国を結ぶ海上交通の要衝として栄え、いまでも入港船舶隻数、フェリー旅客数およびフェリー貨物などが多い日本屈指の旅客港です。 また 続きを読む

【世界のスタバ】まるで映画「美女と野獣」に出てくる図書館のよう!大阪・枚方市駅前のスタバがすごい

シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。 1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。 世界中にあるスターバックスですが、シンガポールの10 続きを読む

世界遺産の旧市街はローマ皇帝の宮殿!ローマと中世が絡み合うクロアチア・スプリットを歩く

アドリア海沿岸で最大の港町スプリットは、クロアチア屈指の観光地。フェリーやボートが絶えず行き交う港は、リゾート地らしい活気に満ちています。 スプリット最大の見どころが、城壁に囲まれた旧市街。スプリットの旧市街は、ローマ皇 続きを読む

【世界の朝食】日本で一番おいしい朝食を提供する「ホテルピエナ神戸」のこだわり抜いた朝食ビュッフェを食べてきた

旅の楽しみの一つとして楽しみたいのがグルメ。その土地にしかないグルメを堪能することが旅の醍醐味でもあります。 兵庫県に日本で一番おいしい朝食を提供すると評判のホテルがあるのはご存知でしょうか。 今回ご紹介するのは、兵庫県 続きを読む

神戸メリケンパークが一望!床が回る空中の喫茶室で絶景パノラマを楽しめる神戸タワー「スカイラウンジ回転喫茶室」

神戸港のシンボルとして広く知られている神戸ポートタワー。そびえ立つ美しい鼓型の外観は、神戸を訪れる多くの観光客を魅了するとともに、神戸ベイエリアの散策とあわせて楽しみたいもの。 そんな神戸のランドマーク的存在である「神戸 続きを読む

【世界の絶景】ヨーロッパで最も美しい墓地 / クロアチア・ザグレブの「ミロゴイ墓地」に行ってみた

クロアチアの首都・ザグレブに、「ヨーロッパで最も美しい」といわれる墓地があるのをご存じでしょうか。それが、19世紀に造られたミロゴイ墓地。 「墓地が美しい」とは、いったいどういうことなのでしょう。 ミロゴイ墓地は、およそ 続きを読む