注目記事のすべての記事

【Go Toトラベルで沖縄ツアー】高級リゾート「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」に泊まっていくらに?

期間延長も取り沙汰され、なにかと話題のGo Toトラベルキャンペーン。「密」のイメージがないからか、今は特に北海道や沖縄などのリゾートや温泉地が人気のようです。 実際に、筆者もGo Toトラベルを利用し、10月末に3泊4 続きを読む

名勝・高千穂峡で貸しボート体験 太古の自然がつくり出した迫力満点の滝を間近で楽しむ

九州は宮崎県の有名スポットといえば、国の名勝そして天然記念物にも指定されている高千穂峡。深い渓谷に流れ落ちる「新名井の滝」は日本の滝百選にも選ばれており、この風情溢れる景色を楽しみに多くの人が訪れるスポットです。 高千穂 続きを読む

まるでヨーロッパの宮殿!バルヤン一家が手掛けたイスタンブールのモスク「ドルマバフチェ・ジャーミィ」

東西の文化が入り混じるトルコ最大の都市、イスタンブール。この街は黒海からマルマラ海に注ぐボスポラス海峡によって大陸がヨーロッパとアジアに二分されています。ヨーロッパ側は、金角湾によってさらに旧市街と新市街に分かれており、 続きを読む

【大阪・中之島】古いビルをリノベートしたおしゃれなホテル THE BOLY OSAKA

大阪の梅田と心斎橋のちょうど真ん中に位置する中之島・北浜。ビジネスの中心地でありながら、大阪を代表する水辺のエリアとしても知られ、週末には、散策したり、水辺のカフェでのんびりしたりする人々の姿が見られます。 そんな中之島 続きを読む

90年の歴史を持つ老舗の西洋料理を味わえる、大阪・中之島「レストランアラスカ フェスティバルタワー」

堂島川と土佐堀川に囲まれた大阪・中之島にあるフェスティバルタワーは、オフィスやレストラン、ショップ、リニューアルされたフェスティバルホールを擁する、高さ200mの超高層ビル。 そのエントランスからコンサートホールへと続く 続きを読む

バロック様式が美しい!ムスタファ3世によるイスタンブール旧市街のモスク「ラーレリ・ジャーミィ」

オスマン帝国時代、帝都として栄華を極めたトルコ最大の都市、イスタンブール。大陸がボスポラス海峡によってアジアとヨーロッパに二分され、ヨーロッパ側はさらに金角湾によって新市街と旧市街に分けられる類稀な地形を持つこの街には、 続きを読む

【ドイツの古城ホテル】ワイン畑の上にあるエバーシュタイン城で優雅なスイートルーム滞在&ミシュランレストランでの食事を楽しむ

「古城大国」とも言われるほど、中世ロマンあふれる古城が各地に点在するドイツ。現在残されているお城の中には、雰囲気を活かした古城ホテルとして利用されているものも少なくありません。 古城ホテルといっても、5つ星の高級ホテルか 続きを読む

【宿泊ルポ】京都らしい色香に満ちた大人の隠れ家「京都悠洛ホテル Mギャラリー」~ストーリーのある街に、ストーリーのあるホテル~

一度ハマると抜け出せない、底なし沼のような魅力をもつ街、京都。 京都初心者から何度も京都を訪れているリピーターまで、もっと京都がわかる、もっと京都が好きになる。大人のためのとっておきの隠れ家ホテルをご紹介します。 「京都 続きを読む

オスマン帝国チューリップ時代の美しい建築!イスタンブール・グランドバザールの中の異空間「チュハジュ・ハン」

東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルを1453年に攻略したオスマン帝国のスルタン、メフメト2世。彼が街の経済復興のために建設を命じたイスタンブール旧市街にあるグランドバザールは、いまや中東最大級の屋根付き市場として知 続きを読む

フュッセンでプチハイキング 町やノイシュヴァンシュタイン城が見渡せるカルヴァリエンベルク

ロマンチック街道の終点となる町フュッセン。中心部ではパステルカラーの街並みが続き、だまし絵が壁一面に描かれたホーエス城やロココ様式の美しい図書館がるフュッセン博物館など、見どころがコンパクトにまとまっています。 そんなフ 続きを読む

16世紀のオスマン政権を支えたイスラム法学者が眠るイスタンブール「ヤフヤー・エフェンディの霊廟」

トルコ最大の都市イスタンブールは、ボスポラス海峡によって大陸がアジアとヨーロッパに二分されています。海峡沿いにはオスマン帝国時代に建てられた歴史ある宮殿や海峡を見渡すことができる高級なホテルやレストランなどが建ち並び、イ 続きを読む

地上140メートルからの絶景を眺めながらブッフェを楽しめる名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」

名古屋駅から徒歩12分ほどの場所にある高級ホテル、名古屋プリンスホテルスカイタワー。開業は2017年10月で、プリンスホテルとしては名古屋エリアエリアで初めてのホテルです。 ロビーフロアは31階(地上140メートル)、客 続きを読む

北アフリカ料理のタジンやクスクスを味わえるモロッコ風ティーハウス / 愛知県一宮市の「アルザルカ」

海外旅行ができない今、異国情緒あふれるメニューを提供するお店でご飯を食べて、プチ海外旅行気分を味わってみるのはいかがでしょうか。 今回紹介するのは、名古屋駅から東海道本線の快速電車で約10分、名鉄特急で約15分の距離に位 続きを読む

キリスト教とイスラム教の融合!イスタンブール旧市街に残るレンガ造りのモスク「カレンデルハネ・ジャーミィ」

かつてコンスタンティノープルとしてローマ、ビザンツ、オスマンという三帝国の首都として栄えた、トルコ最大の都市イスタンブール。この街の旧市街地には、いまなおローマ時代の遺構や建造物が残されており、イスタンブールの歴史を象徴 続きを読む

ロマンチック街道のフィナーレを飾るフュッセンには「ロマンチック街道の終点」という場所があるって知ってた?

ドイツで最も有名な観光街道と言えばロマンチック街道。バイエルン州北部の町ヴュルツブルクから始まる街道は、全長約400km。途中でローテンブルクや「進撃の巨人のモデルでは?」と囁かれているネルトリンゲンなど中世の面影を残す 続きを読む