グルメのすべての記事

ベトナム人が行列をつくるハノイの美味しいアイスクリーム店「ケム・ホータイ(Kem Hồ Tây)」

日本から約7時間、かつて統治していたフランスの文化と東南アジア独自の文化とが織りなす、最近人気上昇中の国・ベトナム。 そんなベトナムの首都ハノイには、ベトナム人が行列を作るグルメスポットが存在しています。 今回はそのうち 続きを読む

【世界のB級グルメ】台湾が誇る台湾最高のフライドチキンとは? / 台湾版ケンタッキーとも呼ばれる「頂呱呱炸雞店(T.K.K. Fried Chicken)」

日本全国のみならず、世界中の至るところに存在するB級グルメ。 その場所だからこそ安価に手に入る食材を使うからこそ、価格が安く手軽に味わえるB級グルメは、その場所だからこそ育まれたグルメであり、昔も今も地元の人々から圧倒的 続きを読む

【世界のB級グルメ】世界中探してもここだけでしか味わえないベトナム・ハノイ流の焼き肉とは? / ハノイの吞ん兵衛街にある「スアン スアン(Xuan Xuan)」

日本全国のみならず、世界中の至るところに存在するB級グルメ。 その場所だからこそ安価に手に入る食材を使うからこそ、価格が安く手軽に味わえるB級グルメは、その場所だからこそ育まれたグルメであり、昔も今も地元の人々から圧倒的 続きを読む

【簡単クッキング】トルコの大衆食堂の定番煮込み料理「ピーマンの詰め物」をつくってみた

トルコに旅行したら、トルコ料理の虜になってしまうかたも多いのではないでしょうか。 それもそのはず、トルコ料理は世界三大料理のひとつで、地中海の太陽をたっぷり浴びた濃厚な野菜やオリーブオイルをたっぷり使った料理が多く、日本 続きを読む

成長著しいベトナム・ハノイで味わう美味しいクラフトビール / ハノイの西湖を望む「スタンディングバー・ハノイ」

成長著しいアジアの国、ベトナム。 2029年には人口が1億人を突破すると予測されており、アジアの中でも今後の内需が非常に期待されている国の1つ。 また、国民の平均年齢も約28歳と若く、若者を土台とした人口ピラミッドが形成 続きを読む

熱海に行って味わいたいほどの絶品プリンとシフォンのお店 / 静岡県熱海市の「熱海プリンカフェ2nd」

その名の通り、かつて熱海の中心だった「熱海銀座」。いまここで最も注目を浴びているお店が「熱海プリンカフェ2nd」。熱海初のプリン専門店として人気の「熱海プリン」が、「昔の熱海銀座のにぎわいを取り戻したい」との思いから、2 続きを読む

天下人・秀吉が拓いた城下町で味わう天下無双の絶品親子丼とは?滋賀県長浜市の「鳥喜多 (とりきた)」

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

【世界の美食】京都の路地裏にひっそりと佇む四季折々の鴨川の旬を堪能させてくれる名店 / 京都・祇園四条の「喜幸 (きいこ)」

世界中に存在する美味しいレストラン。 様々なレストランが存在していますが、そのレストランに行くためだけに旅行をしたい、そんな気持ちにさせてくれる絶品料理が味わえるレストランが世界には存在しています。 例えば、パリで人気の 続きを読む

ペーパーチキンだけじゃない! シンガポールのローカルグルメを味わえる大衆食堂「ヒルマンレストラン」

1963年、シンガポールのカントンメントロードのブロック1にオープンしたヒルマンレストラン。 現在のお店は町はずれにあり、レストランというより大衆食堂といったほうが似合う庶民的なお店ながら、シンガポール在住の日本人に絶大 続きを読む

【日本餃子紀行】北陸の空の玄関・小松市で味わう絶品餃子と塩焼きそば / 石川県小松市の「珍龍(ちんりゅう)」

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む

【日本麺紀行】お客の9割が冷やし中華を注文する街中華の名店 / 京都府京都市北区の「中華料理サカイ本店」

世界中の人々が観光に訪れる古都・京都。 京都には世界に誇るべき美味しいグルメがたくさん存在しており、その味わいは日本人のみならず、海外の方々をも魅了し続けている。 そんなグルメ都市・京都において、冬でもお客の90%が冷や 続きを読む

明太子好きにはたまらない!福岡市中央区六本松の「五穀」で味わう絶品のふわとろ明太子オムライス

数多くの名物を擁するグルメタウン、福岡。豚骨ラーメンや水炊きと並んで、福岡グルメの代表格に君臨しているのが、明太子。本場だけに福岡では、ほかの地域ではなかなかお目にかかれない明太子グルメに出会えます。 オムライス好きと明 続きを読む

【日本麺紀行】石川県民のソウルフードとも称される石川県限定ラーメンチェーン店「チュー」とは?

日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。 日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。 例えば、西日本でいえば広島市民を魅了し続ける「陽 続きを読む

オーストラリア・シドニー郊外の真っ青な空と海が広がるビーチフロントのビストロ&カフェ「スリー・シェフズ・イータリー 」

南半球にあるオーストラリアでは、日本とは季節が真逆のため、いまは真夏。 ゴールドコーストやケアンズなど、たくさんの人気のビーチは、多くの人々に知られており、世界中の観光客が訪れます。 オーストラリア最大の人口を誇る大都市 続きを読む

ドイツでカーニバルの時期に登場するカラフルな揚げドーナツ「クラプフェン」を食べよう!

季節ごとに様々な行事が開催されるドイツ。 ドイツで最も重要とされている行事はクリスマスですが、それに次ぐのが毎年2月頃に開催されるカーニバル。 カーニバルとは四旬節(復活祭の46日前にあたる水曜から復活祭前日にあたる期間 続きを読む

【東京駅近グルメ】東京駅八重洲口で楽しめるベルギービールのお店「東京ビアパラダイス」

日本の首都・東京の表玄関とも言うべきターミナル駅、東京駅。 ご存知の通り東京駅は、日本の大動脈とも言える新幹線の起点であり、さらには東海道本線や東北本線などの主要な鉄道の起点駅として、今も昔もたくさんの方に利用されていま 続きを読む

【日本居酒屋紀行】福井が誇る最高の居酒屋で味わう旬のズワイガニ / 福井駅前の「大衆割烹 善甚(よしじん)」

どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いは居酒屋の持つ雰囲気となるのだ。 それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく存在している。 例えば、あの吉田類も絶賛する大衆酒場 続きを読む

世界一飛行機を近くに感じられるビーチのあるセント・マーティン島で味わう本格カリビアンフレンチ /「ビストロ・カライブス(Bistrot Caraibes)」

カリブ海に浮かぶセントマーティン島。 この島はオランダ領とフランス領との2つに分かれており、2つの自治国家によって分割された最も小さな陸地とされています。 またオランダ領側にあるマホビーチは空港に隣接しており、世界一飛行 続きを読む

宝石のようなミシュラン級スイーツが味わえるカフェ / 韓国・ソウルの「ソナ(SONA)」

カフェブーム、インスタブームで、個性的なカフェが続々とオープンしている、韓国の首都ソウル。どこのお店に行こうか迷ってしまいますが、本当に美しくおいしいスイーツが食べたいなら、とっておきのお店があります。 それが、漢江の南 続きを読む

【世界のスタバ】ビーチを望む韓国・釜山の絶景が自慢のスタバ「スターバックス広安里店」

世界各地でその存在感を拡大し続けるスターバックス。チェーン店といえど、その土地ならではのスペシャルな店舗もあり、「世界各国でさまざまなスタバを訪ね歩くのが楽しみ」という人もいることでしょう。 お隣の国・韓国は、日本以上に 続きを読む

【暮らすように旅する】カナダのバンクーバーでアフタヌーンティーとともに過ごす贅沢なひと時

トロント、モントリオールに次ぐ、カナダ第三の都市で、カナダの西海岸の玄関口と称されている街、バンクーバー。 洗練された都市部の西側は太平洋をのぞみ、北側は美しい大自然に囲まれているため、この街は都市部と自然とが美しく融合 続きを読む

キュートな「シクロアイス」が名物!ベトナム・ホーチミンのアイスショップ「ファニー」

ベトナム最大の都市、ホーチミン。熱帯モンスーン気候のベトナム南部に位置するこの街は、年間平均気が26度の常夏の街です。 いつ行っても暑いからこそ、ホーチミン滞在中に食べたくなるのがアイスクリーム。暑さにぐったりして、「生 続きを読む

【世界のカフェ】イスタンブールの老舗「ファズル・ベイイン・テュルク・カフヴェシ」で味わう世界無形文化遺産のトルココーヒー

世界中で多くの人々が憩いの場として集うお店といえばカフェ。 例えば、チュニジアのシディ・ブ・サイドにある世界最古のカフェの1つと言われる「カフェ・デ・ナット」や、イタリア・ヴェネツィアにあるカフェラテ発祥のカフェ「カフェ 続きを読む

広島市民がこよなく愛する洋食店で味わう絶品のすき焼き / 広島県広島市の「肉のますい」

日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。 しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や地域以外の人にはな 続きを読む