観光ガイドのすべての記事

【世界のお城】ドイツ騎士団が築いた世界遺産のレンガの城、ポーランドのマルボルク城を訪ねて

世界遺産にして、世界最大のレンガ造りの城、マルボルク城。 旅行サイト、トリップアドバイザーの「死ぬまでに行きたい、世界の名城25選」にも選ばれたこの城は、かつて隆盛を誇ったドイツ騎士団が13世紀に建設した巨大な城塞です。 続きを読む

【世界の建築】祖国を離れ偉大なオスマン帝国の大宰相となったメフメトの美しいモスク / トルコ・イスタンブールの「ソクッル・メフメト・パシャ・ジャーミィ」

トルコ イスタンブールには、歴史のなかで重要な役目を果たした人物を記憶するために建てられたモスクがいくつもあります。 旧市街の急坂に建てられた「ソクッル・メフメト・パシャ・ジャーミィ」もそんなモスクの中の一つです。 「ソ 続きを読む

【世界の市場】南スウェーデン・マルメ若者に人気のお洒落な屋内マーケットMalmö Saluhall(マルメ サルハール)を訪ねてみよう!

スウェーデン第三の街マルメは、デンマークの首都コペンハーゲンの対岸に位置し、電車で40分ほどなので日帰り観光にもおすすめの街。 マルメとコペンハーゲンはそのアクセスの良さから、観光客だけでなく通勤や通学で毎日多くの人が行 続きを読む

日本海を一望しながら食事ができるフレンチレストラン!島根県益田市『ボンヌママン・ノブ』

島根県益田市に店を構える『ボンヌママン・ノブ』。 豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」にもお料理を提供するフレンチレストランです。 店名の『ボンヌママン・ノブ』とは、ノブおばあちゃんのレストランという意。料理人と 続きを読む

スウェーデンにある「美しすぎる」薬局!? マルメのライオン薬局「Apoteket Lejonet (アポテケット レイオネット)」

テレビやネットなどのメディアでよく見かける「美しすぎる〇〇〇」というワードは、美女から絶景スポットにまで使われている、いわゆる「パワーワード」の一つ。 世界には私たちの想像を遥かに超えた「美しすぎる観光スポット」が多くあ 続きを読む

クリスピー・クリーム・ドーナツからホリデーシーズンにピッタリな「Holly Jolly Holiday」が期間限定で登場

2006年に日本に初上陸した人気のドーナツチェーン「クリスピー・クリーム・ドーナツ」よりクリスマスシーズンにピッタリなドーナツ5種が期間限定販売されています。 今年は、サンタやトナカイがスクエア型のカクカクとした可愛いデ 続きを読む

豪華客船ダイヤモンド・プリンセスの新プロダクション・ショー「ザ・シークレット・シルク」が日本上演開始!

2018年10月31日(水)、横浜港に停泊中のダイヤモンド・プリンセス内プリンセス・シアターにおいて、新プロダクション・ショー「ザ・シークレット・シルク」日本上演記念イベントが開催されました。 プリンセス・クルーズの日本 続きを読む

ベルンカステル・クースのワイン畑の上にそびえる廃墟の城からドイツが誇るモーゼル川の絶景を楽しもう

モーゼルワインの町、そして中世から続く整った街並みを伝える貴重な場所として、多くの観光客が訪れるベルンカステル・クース。町のハイライトといえば旧市街のマルクト広場ですが、町から少し離れたブドウ畑の上にも言わずと知れた絶景 続きを読む

ドイツ・フランクフルトのシンボルである大聖堂の塔から、再建を終えたばかりの旧市街を見下ろす

古いものと新しいものが共存する町フランクフルト。歴史的な旧市街の背後に高層ビル群がそびえ立つ様子は、ここでしか見られない光景とえるでしょう。 そんなフランクフルトの旧市街にあり、この町のシンボル的存在として親しまれている 続きを読む

【世界の絶景】「限りなく天国に近い教会」ジョージア・カズベキのツミンダ・サメバ教会

バックパッカーのあいだでは「沈没地」として知られるコーカサスの国、ジョージア(グルジア)。確かに、物価が安く食事もおいしいこの国には、ついつい長期滞在したくなってしまう魅力があります。 「ヨーロッパの秘境」とも呼ばれるジ 続きを読む